お客様の感想でタグ「出羽桜 本醸造 春の淡雪」が付けられているもの

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく

出羽桜 本醸造 春の淡雪の感想

1999年 8月24日

だだちゃ豆、とても美味しかったです。 それから、一緒に送ってもらった清酒、「砂潟」と「春の淡雪」を飲んでみました。 「砂潟」は、私好みの味わいで、とても美味しかったですし、「春の淡雪」は、軽い感じで飲みやすく、どちらも美味しかったです。 また、よろしくお願いします。

妻です。 私の好みも、「砂潟」なのですが、(私は割と芳醇で香り高いのが好きです)「春の淡雪」は、好みとは違うのですがとても気に入りました。 夏に、よく冷やしていただくととてもいいですね。 淡雪のようなにごりも風情があって。 夏には、またぜひお願いしたいと思います。 残り二本もたのしみです。(^^)

1999年 8月 2日

##「春の淡雪」の感想です。
##まず香りが如何にも日本酒のソレ→酒粕の香り(?)でした。
##味は「甘い」と感じましたけど、それは最初に口に含んだ
##ときで、飲んだあとはサッパリというか、ほのかに酸味が
##残る感じです。

1999年 6月17日

kigawaya infoいつもありがとうございます。 梅雨入り宣言以降の東京は晴天続きで連日うだるような暑さが続いていました。 今日は久しぶりに曇っています。明日から梅雨らしくなるなんて気象情報では言っております。 さて,また同じお酒のペアを買いに来ました。来週土曜日に着くように私の家に送って下さい。 ただし,来週23~26日まで出張で不在ですので,お支払いは28日以降になってしまうと思います。 「春の淡雪」も「三十六人衆」もとても楽しみにしておられる方がいらっしゃいます (自分だろって? もちろん私だけじゃありません)。

1999年 5月19日

kigawaya infoいつもありがとうございます。 う~ん,佐藤錦の季節になりましたか。 そう言えば日に日に明るい時間が延びているのを実感しているところです。 さて,この前発送していただいた「春の淡雪」と「三十六人衆」ですが,前者はウチでゆっくり,後者は学生と飲み会であっさりと飲みました。

「春の淡雪」と初カツオの刺身って格別なとりあわせです。半身をカミさんと二人で食べた(正確には2/3は私が食べた)んですが,底から10cmも残らない位に減ってしましました。ちなみにカミさんは日本酒を口にしない人で,瓶にヒビが入っていたわけでも,粗相してテ-ブルに飲ませたわけでもありませんでした。私の家の最寄り駅近くに「春の淡雪」を扱っている居酒屋がありますが,店頭看板によりますと700円ですって(1合かしら?)。それにおすすめでカツオの叩きが500円(きっと数切程度でしょう)だそうですから,この店に言わせるいくら分に相当するんでしょうね? 残り10cm程度は後日天然タイでも楽しみました。

「三十六人衆」も飲みやすいお酒ですね。日本酒をよく飲む学生数名が同席したのですが,皆さん初めての「三十六人衆」で誰も美味しくないという人はいませんでした。口開けから1時間以内に空瓶になっていました。今年も元気な女子学生が揃ったものです。 さて,これと同じ2本セットを,石巻にお送りしたいと思います。請求書は我が家へお送り下さい。また,のし紙を付けて頂けるのでしたら「春の淡雪」には御祝,「三十六人衆」には御礼ののしをお願い致します。

1999年 2月12日

結局「あんこう鍋大会」は建国記念日に催され,10人できれいさっぱりと 5kg級のあんこうをたいらげました。この日は朝から雪で日中が雨という天 気予報でしたが,朝は太陽がちょっと顔をのぞかせ,徐々に曇り,結局お昼 過ぎから雨が降って来ました。それが少し経ったら雪になって暗くなる少し 前には雨に戻り,夜になったら上がりました。

「春の淡雪」は実にタイムリ-。「冬のドカ雪」を眺めつつ鍋をつっつく ことになりました(昼間っから宴会やっていたのがバレバレ)。

さて,そこでも「この酒どうしたの?」っていう話から,山形のお酒の話 になって,「この酒手に入らないかなぁ?」とある空き瓶を見せられました。 「あっ,これなら木川屋さんで扱っているから,訊いてみます。」というこ とで,ちょっとお聞きしたいのですが,菊勇の本醸造で「三十六人衆」と いうお酒にたいそう惚れ込んでいる輩がいます。もしあれば飲んでみたい 人がたくさんいるので,この銘柄が入手可能かどうか。可能なら何升送って 頂けるかの情報を下さい。

1999年 2月 5日

日本海側はまたまた大雪に見舞われたようですが, いかがですか? ここ東京は連日の晴天,昨夜10時頃小雪がちらついたよう ですが,部屋の中に閉じ篭りっ切りでそんなこと知りませんでした。酒田に 比べれば「そんなの甘いっ!」なんて叱られちゃいますが,おとといの最低 気温って氷点下(-1℃)だったそうです。確かに朝起きたら日当たりの悪い 部屋では2℃でした(^0_0^)。

― 山形のお酒のはなし ― (山形新聞記事)を読みました。そういえば大学 で受けた講義に「食品微生物学」というのがあって,酒母造りで生もと,山 廃,速醸もと等の専門用語が出てきたなぁって思い起こしたところです。 「もと」とは酉(さけのとり)に元って書くそうですね。この漢字は他にも 使うのかしら?

さて,暮れに送って頂いた「春の淡雪」,あと少しでなくなります。来週 10日に近所の酒飲み連中が集う「あんこう鍋」の会が催されますが,その時 に持参しようと思います。

1998年 7月12日

ごぶさたしてます。東京のSです。こちらでは梅雨明けを思わせる うだるような暑さの毎日です。職場には冷房が無いため, ここのところ,大量のビ-ルも消費するので,汗と渇きの 悪循環の毎日です。でも,今朝は久々に涼しく,今日はしのぎやす いのではと思っていたのですが,やはり,陽が射して蒸し暑くなりそうです。セミも 少しずつですけれども,鳴き始めました。そちらはいかがでしょうか。

頒布会で送って頂いたお酒を飲み終えました。 なかなか手応えのある企画に驚いております。 ハガキのアンケ-トにつきましては,これから記入して送りますから, もうしばらくお待ち下さい。 さて,「キ-プ」しております「出羽桜・春の淡雪」ですが,1件お中元の品に使い たいところがございますので,下記の方へ2升ク-ル便でお願いいたします。

1998年 5月15日

こんばんは。だいぶ前の話になりますけれども,イトヨの佃煮を どうもありがとうございました。佃煮というよりは甘露煮と いった感じでしたが,くどい甘さはなく,酒の肴として 十分に楽しめました。見た目や食性から,イトヨ自体の内臓部分は 苦味もあるのかなぁと思いましたが,意外にもそのようなことはなく ,小鮒の製品のようでした。

職場に持ち込んで学生さんにも試食してもらいましたが,山形市出身の ある学生以外は魚の種類がわかりませんでした。試食の日はたまたま蒸し 暑かった日だったので,ビ-ルのおつまみとして大きく貢献しました( ̄o ̄)。

ところで,新年度に入ってから何かとせわしくて,頒布会のお酒は まだ2本目の途中です(私,独り占めでしかも大切に飲んでおります もので^^;;;;)。でも,送っていただいている 一升瓶は,冷蔵庫内で適正温度下で管理されつつ待機中です。 これから夏に向けて週末のささやかな楽しみとして,1本1本じっくりと 味わって行こうと思っております。

さらに話は変わります。[kigawaya INFO] で拝読しましたが, 東北地区はおろか全国新酒鑑評会でもその名を連ねる出羽桜。 工場こそ違うようですが,私は「春の淡雪」がイチオシです。 頒布会のお酒の後にそちらで眠っている瓶も,徐々に飲ませて下さい。

1998年 4月 1日

出羽桜での「修業」のお便り,興味深く拝見しました。 私の好きな「春の淡雪」も名人の手で大切に大切に醸されていくんですね。 今シ-ズンの新酒,今までに飲んだ「春の淡雪」の中で一番楽しめました。 まだありましたらとっておいて下さい。頒布会いよいよ始まりましたね。 納豆汁のもと(?)とともに昨日送られてきました。

これからしばらくは,近所の酒屋でポン酒を買うこともなさそうです( ̄_ ̄;)。 さっそくお支払いをと思っていたら,振り込み用紙を家に置いたまま 出てきちゃいました。明日は忘れずに郵便局へ寄ります。ごめんなさい。

東京は,ここ2~3日暖かく,とくに月曜は日中Tシャツ1枚でも平気でした。 この暖かさに乗じて(?),桜が一気に咲きそろい,今がとてもきれいです。 今度の週末は桜の名所はお花見客も満開でしょう(^○^)。

でも今日は打って変わってずいぶん涼しいです。 遅くなって雨になるそうですし。早く陽気が落ち着いてくれると, 冬物のコ-トなどクリ-ニングに出せるのですが。 今日から新年度,気持ちを新たに美味しいお酒も楽しんで参りたいと思います。 この先の宅配便も楽しみにしております。どうもありがとうございました。

1997年 8月14日

先週のお酒とだだちゃ豆の代金の振り込みが今日になってしまいました。 遅くなりましてすみませんでした。ゆでたてのだだちゃ豆を初めて食べま したが,東京で手に入る枝豆よりも香りがまろやかでした。また,来シ-ズ ンに発注しようと思います。

ところで,またお酒を送って下さい。今度は我が家ではなく,下記へ送付 していただけないでしょうか。「出羽桜・春の淡雪」を2升お願いいたします。 今月の21(木)に着くように送って下さい。
 

1997年 8月 1日

暑中お見舞い申し上げます。
先日は出羽桜春の淡雪をどうもありがとうございました。近所の人たち とバ-ベキュ-をやったのですが,そのときに皆さんと一緒に飲みました。 好評で,あっという間に空っぽになってしまいました。近いうちに贈答品 としてまた発注いたします。

いつも商品のご紹介や楽しい話題を下さって,ありがとうございます。 酒田勢が甲子園に行かれるのをお祝いして,今回は酒田市産のお酒を飲ま せて下さい。ところで酒田という地名の由来は,酒造好適米を生産してい たからなのでしょうか?

それから,だだちゃまめも同時に送付可能でしたら,ひと袋付けて下さ い。商品の到着は来週半ば以降で構いません。

1997年 4月15日

こんにちは。 飲んでみた感想をまた送ってみます。

麓井純米吟醸圓の生



これはまだ全部飲んだわけではないですが、口当たりが良くうまいです。 上喜元大吟醸生酒原酒を水で薄めたのに似てますが、比べると上喜元の方が好みかも しれません。(価格相応ってことでしょうか(^^) 個人的にはよく冷やした方が好きです。料理酒でもいいです。

出羽桜春の淡雪



これも麓井純米吟醸とか出羽桜桜花とかに似てる印象です。 ただこれといった印象が残っていないので、突出したところが ないのかもしれません。それだけ食事のじゃまにならないのでしょうね。 最初濁り酒と忘れていて、新聞紙包んだままだったので、 途中から濁りだしたときは、食事の油が入ったのかと思ってました。 思ったより濁ってないですね。(白酒のイメージでいたもので(^^;;)

樽平銀住吉+7



せっかく取り寄せいていただいたのに、これはダメでした。(;;) 樽平さんには悪いですが、昔からある、親父が飲んで悪酔いした(^^;酒の感じでしたが、 別に飲めないわけでもないし、なんか懐かしい酒だなって感じでしたが、 飲み終わった後に気分悪くなりました。(;; いかにも日本酒って感じで、上の2つのように軽い白ワインのような飲み口とは 全く違いました。

1996年 5月31日

出羽桜 春の淡雪についてです。 当日は舌がピリッとなるくらいでみんなちょっと持て余していましたが、 日を追ってまろやかになって来ました。 3日に分けて飲みましたが、最後は普通の生酒でした。

今回の人気No.1は上喜元 純米大吟醸でした。 最初に出して失敗しました。(^_^;;

私は当日飲んだ中では喝采が良かったです。
1 2 次ページ >