お客様の感想でタグ「 だだちゃ豆」が付けられているもの

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく

だだちゃ豆の感想

1998年 9月 1日

先日はだだちゃ豆をお送りいただきありがとうございました。 岐阜の実家ではとても好評で、送っていただいた3袋が2日で 無くなってしまいました。来年は注文数を増やさないといけないかな?と 思っています。

さて、そのだだちゃ豆の代金ですが、そろそろお支払いしたいと 思います。商品代金と送料を教えてくだされば、すぐに伺います。

1998年 9月 1日

こんにちは。だだちゃ豆は全て大変おいしくいただきました。 やはり濡れ新聞紙が効いたのか、さほど劣化を感じず3日間楽しむことが出来 ました。

実は代金をまだお支払していないのですが、何かこちらの手違いかと 心配しています。箱には請求書らしきものが入ってなかったので後で 送っていただけるでしょうと思って忘れていたのですが、考えてみると もう半月以上経っています。

もしこちらの手違いで請求書などを誤って捨ててしまったのでしたら 大変申し訳ありません。もう一度振り込み先と金額をEメールで お知らせいただけませんでしょうか。

1998年 8月31日

だだちゃ豆、昨晩冷蔵庫から出してきたときは、香りがわかりました。 茎茶なんかで感じることがある、こーばしーぃ香りですね。 でもこの香りは初めてかぐ香りです。

羽前白梅 純米酒頂きました。
昔はこういう純米のこてっとした感じが好きだったのですが、最近嗜好が 変わってきたのでしょうか、吟醸のすきっとした方が好きになってきました。
#純米とか吟醸とか、ひとくくりでくくってはいけないのでしょうけど。
#純米吟醸もあるし(^^;;

なんか、すごく味が濃かったです。まるで原酒のようでした。 ちょっと重いのでロックで飲みましたが、氷が溶けすぎると今度は水くさく なっちゃうのが難点で。

精米度が高いせいか、嫌みな味はないので、良いお酒なのでしょうが、 残念ながら、くいくいと杯が進みませんでした。

福来みりんもいただきました。これはホント旨いですね。 清酒の後の食後酒に やってみました。 うーん、ちとべとべとと甘すぎるですね。

甘くてもスキッときれればいいのですが、口の中でべたーと残るので、 結局、酒で洗い流す必要がありました。(^^;;
#ポートやシェリーのように、清酒の食後酒ってあるのでしょうか?

1998年 8月31日

新鮮な豆が茹でられれば、うまいと思いますが、残念ながら、 スーパーに流通する豆ではだめでしょう。 ましてや、居酒屋あたりの枝豆なんてうまかったことがない。 だだちゃ豆についても、流通の管理がなされているからこそと思いますよ。 また、説明をしない、安さで勝負のスーパーにあれほどの豆が並ぶのでは、 豆(最終的には農家の皆さん)が哀れです。

もっとも、これまでの間、そういったことがお金の暴力で、いとも簡単に 行われてきたわけですが。

旬の味のすばらしさを感じました。 晩夏の楽しみができました。

1998年 8月31日

到着(15:00 頃)と同時に、鞘を枝から取り、茹でました。 茹で上がりの確認時に、茹ですぎたかな?と思いましたが、 無事、上々に茹で上がりました。

茹で上がりの確認時に食したときは、そんな騒ぐほどの豆かなぁと 思いましたが、扇風機で冷やし、食してみると、うんまい。(^_^) いやぁ、うまいですね。

やめられない。あっと言う間に、鞘の山ができあがる。 家族も大喜びです。二束送って戴きましたが、二日で、もうどんぶり一杯 ほどしか残っていません。 おいしいものをありがとうございました。(_ _)

1998年 8月28日

やっといただきました。
見た目は普通の枝豆と同じなんですね。 午前中に調理して冷蔵庫に入っていたので、残念ながら茹でるときの香りは 楽しめませんでした。

#夜でも家内にはなんとなく香りがわかるようですが、私には よくわかりません。

味は、全然普通の枝豆と違いますね。すごく甘みがあります。 だだちゃまめを頂くのは初めてなのですが、でも最初に一粒食べたときに、 「あっ、これは」と懐かしい記憶の味なんです。 ただそれがなんなのかわからない。送ってもらったうちの半分を食べたのですが、 結局わからずじまいでした。

家内はトウモロコシというのですが、それも確かにそうなんですが、 そうじゃなくって、、、舌の記憶はあるのですが、頭から出てこない。

今晩もう一度記憶をたどってみます。

で、福来みりんもいただきました。これはホント旨いですね。 料理に使うのはもったいないと、家内の弁 :-) 注いだときにあまりにもトローっとしているのでびっくりしました。 香りは清酒系ですが、飲んだら一瞬ポートワインを彷彿させました。 ちょっと甘みがしつこく感じました(砂糖水を飲む感じ)が、 清酒の後の食後酒にはいいかもしれない(^^;;

三河みりんと比べてみましたが、熟成の差なのか、福来みりんの方が断然 まろやかですね。これまで三河みりんを頂いていましたが、値段があまり 変わらないのなら、福来みりんの方が良いような気がしました。
#問題は夏場の貯蔵ですが。

話変わりますが、 昨晩の「どっちの料理ショー」で山形県内でしか生産消費されない ちいさな茄子があるとのことだったらしいのですが、ご存じですか?
#まだ番組のホームページができていないようなので。

1998年 8月27日

だだちゃ豆、正直言って、例年よりは味が薄いように感じました。 しかし、懐しい香りと味は、いつも通り、幸せな気分にさせてくれました。 初めて食べた友人は、とても感激していました。
(蒸し器で3分ふかして食べたそうです)

今後ともよろしくお願い申し上げます。

1998年 8月27日

だだちゃ豆、早速頂き「おいしい!」とご報告したかったのですが、 昨日配達時にたまたま家内がベランダに出てて気づかず、再配達が 今朝になってしまったので、まだ食べてないんです(;;)
#とりあえず、午前中に茹でて、一口食べたら大変甘い、という感想だけ家内
#から連絡がありました。くそー。

今晩が楽しみ(^^)

1998年 8月25日

だだちゃ豆茹でるの結構難しいですよ。:-) なんでかって言うと、 後少し茹でると?どうなる?とかって思いながら味見していると 時期を逸したりしそうですよね。:-)

先に何種類か茹でて実験した方が早いかも知れないですね。

うちでは2回に分けて茹でましたが、最初の方が豆が多かった。 で、茹で時間は短め。後の方は豆が少なくて茹で時間ちょっと長め、 で、圧倒的に後の方がうまかった。

また、来年もよろしくお願いします。

1998年 8月25日

だだちゃ豆が届きました。 いろいろとお手数をおかけして、すみませんでした。 枝付きではないのが残念でしたが、茹でているときに、 懐かしい匂いが家中にただよって、幸せな気持ちも味わいました。

さっそくですが、支払いの件よろしくお願いします。 早急に送金させていただきたいと思いますので。 お店の皆様方、生産者の方々にも、よろしくお伝えくださいませ。