お客様の感想でタグ「上喜元 翁」が付けられているもの

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく

上喜元 翁の感想

1997年 11月19日

先日は大変お世話になりました。 長居してしまってすいません。 一応飲んだ時のメモがありますので、稚拙ながら感想を書きます。

「上喜元」大吟醸(限定)
グラスに注ぐととても言い香りがしました。口に含む前にしばらく香り を楽しみました。父は隣でそんな事おかまいなしに飲んでましたが...。 口に含んだ時、言葉で表現できませんが、『これはいい』と思いました。 キレもよかったですし、のどを通った後ほのかに香りが漂ってきたのには びっくりしました。 その後、すこし温度が上がるとさらにおいしくなったように思いました。

「出羽桜」大吟醸
「上喜元」大吟醸よりも軽快な印象の立ち香という印象がありましたが、 やっぱり出羽桜の香りだなぁ、と感じました。これは小川酵母が作る香り なのでしょうか...?

「上喜元」翁
冷やした時よりぬる燗にした時のほうが香りも味わいも広がったように 感じました。これで四合千円もしないのはすごいと思いました。

何だかわけの分からない感想ですいません。 ところで、この前試飲させて頂いたお酒に、亀の尾で醸したのがあったような 気がするのですが、もしそうだったら少し詳しく教えて頂けないでしょうか。 お願いします。

1997年 11月13日

先日はお酒とお漬物、ありがとうございました。 翁とちろりの感想については、もう少しゆっくり飲んでから改めて お送りしたいと思います。

次に温海かぶももちろん美味しかったですが、 お世辞抜きでお父様のお作りになったお漬物が絶品でした。 なんというか、とても上品で、丁寧に作られた味わいがしました。

お酒を飲みながら食べても、ご飯にでもどちらでもあうようです。 私は昔からならづけもすきですが、大抵のものは匂いがきつ過ぎる ような気がしています。今回お送り頂いたのは、 本当に味と香りのバランスが良かったです。

希望としては、ちゃんと定価をつけて売っていただけると ありがたいのと、きゅうりや小さなすいか等を漬けてみるのも 面白いかと思います。

1997年 5月12日

先週の土曜日に送った「竹の露 大吟醸亀の尾雫酒」を開けて、 呑んだのですが、「久須美さんの所の「亀の翁」等と違って、米の旨味もあっ て凄く旨い酒だね」とHさんと盛り上がりました(この後、常連さんの方も 一人加わって、更に盛り上がりました(^^;)。

で、Hさんから頼まれたのですが、このお酒のアル添されていない原酒は手に 入るのでしょうか? そして、もし今年が駄目なら「来年特別に造ってくれたなら、全部 買い取ってもいい」とまでも言ってもいるのですが(^^;

他の酒(獅子頭と秘めごと)は残念ながら開けてないので、感想はあとで送りま す(秘めごとは、冷蔵庫で夏を越させる可能性が高いと思いますが)。

あと、送って貰ったお酒なのですが、こちらの手違いでうまく受け取ることが できなかったので、今週末に受け取ることになります。 本当に申し訳ないです。

1997年 5月12日

見積もりの通りでおねがいします。到着日の指定はありません。が、首を長くして 待ってます。 お宅様のホームページは、「YAHOO! JAPAN」で「お酒」というキーワードで検索しました。

実は、7、8年ほど前に新潟県に遊びに行ったときに、酒好きの先輩に頼まれて「翁 亀の尾」(たぶん)というお酒を購入しました。すごく少ししか造らないらしくて 、 蔵元に卸し先を教えてもらって、あっちこっち電話して、ある酒屋さんに「毎年来 るお客さんが、 今年は来ないから」と、売ってもらい幸運でした。

珍しいお酒ということで、職場のみんなで飲んだので一人おちょこ一杯でしたが、 その美味しさが忘れられず、酒屋さんに行くたびに気にかけているのですが、なか なか 巡り合えずにいました。(一度だけ、いつも頼まれてる寿司屋さんが改装工事中と いうことで 「大吟醸 亀の尾」を譲ってもらったことがあります。美味しかったです。) しばらく忘れていたのですが、インターネットをはじめて「ひょっとしたら!?」 と思い、 信州、東北地方のホームページにかったっぱしからアクセスしてお宅様のホームペ ージに たどり着いたわけです。

特にお酒に執着があるわけではありませんが、mailが届くのがうれしいので「秘蔵 酒情報」 おねがいします。
 

1997年 4月13日

アレッ?、すぐに感想文をメールしたつもりだったのですが、、、。 届いてなかったんですね?!。今度またお送りしますが、、

あんまりにのど越しが良すぎて物足りない。

個人的には辛口でおが好みです

友人は気に入ってました

亀の尾と亀の翁って違うんですか?



と言うことを書いたと思います

でもとっても美味しく頂きました。 私は高級品のサントリーより安物のニッカが好きなので(解りますか?) 本当の意味でおいしい日本酒はわからないんだと思います。 懲りずにまた注文させて頂きますので宜しくお願いいたします。

1997年 1月 6日

年末に上喜元の純米の方を飲みました。
うまかった。。。。
翁よりもこっちの方が好みですね。
ちょっと間があいちゃって、メールを書いているので、 うまかった、しか覚えてなくて、すみません。。。。

年始は、米鶴のF1を飲みましたが、 こっちもうまかったです。 F1と比べて、上喜元の方が、変な表現ですが、味が濃い気がしました。 F1は、水みたいにすっと入り、それはそれでうまいのですが、 なにかすんなりしすぎていました。

たぶん、私の飲み方に問題があるのかもしれませんが、 私は比較的口に入れてから飲み込むまで、 時間をかける方だと思います。 そうすると、F1は、なんかいやな感覚が残る気がしました。 いっぽう、上喜元は、そういった感覚がないので、 うまい、と感じるのかもしれません。

で、ほとんど冷やで飲むのですが、おかんにしてもおいしいお酒が好みなのでは、 と、自分なりにおもっているのですが、 上喜元の純米の方は、おかんにしてもおいしいお酒でしょうか? 冷やでしか飲まなかったもので・・・・ 修一さんのご意見をお聞かせください。

1996年 12月14日

翁をいま飲んでいます。(^^) 語録の少ない私には、なかなか感想といわれましても、 難しいものがありますが、私のうまいと感じる度合いを 3段階評価(A,B,C)をさせていただきますと、 B+といったところでしょうか。

お教えいただきたいのですが、 このお酒は、これで吟醸香が強いというのでしょうか?弱いというのでしょうか? それともこのような感覚は、ちょっと違うものなのでしょうか? なんとなく(今の体調その他にもよるかもしれませんが、) けっこう強いような気がしたので、 お伺いしました。

#ただし、私、鼻などには、全く自信ありません。。。。(^^;
#吟醸香を、よく分からないので、どれがそうなのかまず知りたいという話もあります。(^^;;;

実は、いまこのお酒は研究室で飲んでまして、(^^; 他のメンツは、みな口をそろえておいしいといっています。 正直、これで、あの値段は、安すぎる気さえします。

#あ、講座のみんなには、値段あかしてません。
#新聞紙に包まれた酒をいきなり出したので、思いっきり、高い酒と思われてたりして・・
1 2 3 次ページ >