1999年 6月 1日
1999年 6月 7日
1999年 6月 8日
雄獅子:口に含んだときに美山らしい酸味が感じられる
ところまでは良いのですが、後口が急に切れて
しまう感じでなんだか物足りない。個人的には
酸味を支える旨味がもっとあるお酒が好みです。
雌獅子:こちらは、じっくりと旨味の味わえるお酒で、
こっちの方が好きです。3回に分けて飲んだの
ですが、2度目に若干だれたかなという印象が
ありました。でも、3度目にはその印象が無か
ったので、謎です。その時何と合わせていたの
かは忘れてしまいましたし。(^^;
冷蔵庫に余裕が出来たらこっちをまたお願いす
ると思いますので、よろしくm(__)m
1999年 6月 9日
1999年 6月 9日
営業部 後藤
**********************
初孫 東北銘醸株式会社
sake@hatsumago.co.jp
TEL 0234-31-1515
FAX 0234-31-5588
**********************
1999年 6月11日
1999年 6月12日
それと別件ですが、途中で途切れてしまったので確認ですが、栄光富士の古酒は確保されているのでしょうか?「今更何を(はは、同じフレーズですね)」ですが、もしも、万が一、私の分を確保してくれているのでしたらすぐに送って下さい。ありがたく頂きます。そうじゃない場合は…また今度ということで(^^)。
syu1さんとやり取りしたのが去年の年末・年始以来ですが、それからちょっとがたがたありまして(誤解の無いように。仕事です)、本来ならもっと早くメールを送るべきだったのですが… 果たして中途半端に依頼した(つもり)栄光富士の古酒はどうなったのでしょう?(いや、別にプレッシャーを与えているつもりではありませんので、あしからず) そろそろ、また「ナスの季節」です。ということで、改めて注文させて頂くと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。ほな!





山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

12月中旬お届けの果肉たっぷりのしっとりした甘さの洋梨です
毎年大人気のおしゃれなベネチアングラスの出羽桜干支ボトルです
ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
11月は真澄酵母で醸した限定の7号酵母どぶろくです!
クリスマス前にお届け! しっとり美味しい洋梨
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!





の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
