お客様の声アーカイブ 2003年4月分

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  お客様の声アーカイブ »  2003年4月分
お盆休み期間中営業スケジュールのお知らせ

・新橋本店   8/4〜16休まず営業 それ以降は日曜定休
・山居倉庫店  無休
・みなと市場店 8/7〜19休まず営業 それ以降は水曜定休


ご希望の方には実店舗ご来店記念木川屋オリジナルステッカープレゼント!
(数に限りがありますので品切れの際はご容赦下さい)
お客様の声アーカイブ 2003年4月分

2003年 4月 1日

今週の土曜日に仲間内で花見を開催しようと
計画中でして、その場に是非「出羽桜」を持参
していきたいと思い、注文させていただきました。

2003年 4月 6日

昨年は発注の時期が遅くなってご迷惑をおかけ致しましたので、今年は早々にご連絡

取らせて頂きました。

まだ時期尚早とは存じますが、今年の「須貝農園さんのサクランボ」の注文はいつ頃
からの
受付になりますでしょうか?

お忙しい中、お手数ではございますが、ご連絡を頂ければ幸いに存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。

2003年 4月 9日

そして記念のラベルをサービスして頂き、本当に有難うございます。
家では美味しいお酒や記念のラベルを専用台紙(ワインで使用する台紙)に貼り、
保管しているのでとても良かったです。

4/8に商品が届き、早速に主人と『純米大吟醸初孫 祥瑞』の方を飲みました。
常温で飲んでみましたがすっきりとした辛口で喉越しが良く、おでんと一緒に飲んだので
すが
とても合い美味しく、一杯が二杯とどんどん飲めるお酒でした。
主人も『良いね〜この味わい』と舌鼓を打ちながら、飲んでいました。
まだ、少し残っているので、今度はワイングラスでじっくりテイストしながら、今晩飲も
うと思っております。
これなら、御礼に渡す時も味自慢し、渡せます。
きっと相手方もこのような味わいが好みなので喜んでくれると思います。

お薦め頂いた、初孫 特別純米 魔斬も飲むのがとても楽しみです。
本当に有難うございました。

2003年 4月 9日

先日は、下記商品の配達の件で、わざわざ電話で連絡頂き
ありがとうございました。
連絡がございましたとき、私、とある駅構内におりまして、
電話が聞きとりづらい状況であり、電話の対応が最初の方、
ちょっと悪かった(^ ^;と思います。ごめんなさいm(_ _)m。
遅くなりましたが、料金の方は本日振り込みました。

いろいろ買い込んだのでそろそろ本格的に消費に入ろうかと
思います。
先日購入致しました雪漫々は、会社の同僚の送別会で1本
空けたのですが、大好評でした。
もちろん私も感動して呑んでおりました。
もともと、蔵王にスノボ旅行に行ったときに、出羽桜を初めて
呑みまして、いままで焼酎やウィスキーを主流で飲んでいた
私が日本酒ファンになった経緯もあり、一口目は本当に緊張して
呑みました。
ちなみに初めて呑んだのが、偶然、出羽燦々誕生記念の吟醸の
無濾過生原酒だったこともあり、今となれば、最初のアタリが
よかったなと思います。
みなさんがホームページに書いていらっしゃるような立派なコメント
はできませんが(笑)、本当においしかったです。
ただ、無濾過生の方とはだいぶ印象が違うお酒だなと感じました。

これから購入しましたお酒をじっくり味わっていこうと思います。
というわけで、しばらく注文はないかと思いますが、今後もよろしく
お願いします。
また注文がありましたら、「酒が切れたな!」と思ってください(^-^)

2003年 4月10日

だいぶ以前にいただいたきり、ご無沙汰しておりました。
久しぶりにいくつかいただきたいと思います。
転職して、職場で味のわかる友人ができましたので、ぜひお宅の商品を賞味
させてあげようと思いまして。
宜しくお願いいたします。

2003年 4月10日

今年も「サクランボ」の予約をお願いします。
また、「だだちゃ豆」も例年通りよろしくお願いします。

2003年 4月11日

送付先は後日連絡いたしますがとりあえず大将錦3セットの予約をお願いします。
今回は大将錦の予約をとられるのですねどんな出来栄えでしょうかね?
昨年のようだと嬉しいですが... 期待しています。

2003年 4月11日

昨年、木川屋さんを知り、昔、東北に旅行をした際に食べた「だだ茶豆」の味が忘れ
られずに
注文をしようとお電話をしましたところ
「今年は不作のため、お得意さまを中心に注文を受けているため、無理です」と断ら
れてしまいました。
そのときに
「来年は必ず・・!」と思ってメルマガも登録し、そのときを楽しみに待っていま
す。

いつ頃申し込みをすれば、出遅れることなく、だだ茶豆を食べることができるでしょ
うか。
「お得意さま」に突然なれるわけもありませんので、今年もまた断られてしまうこと
がないようにしたいと思い、
メールを致しました。

2003年 4月11日

毎年楽しみにしています。大将錦 お世話になっている方への
手みやげとしても使わせていただいてますが大変好評
です。

2003年 4月11日

昨年、息子が誕生したら祝うつもりで「初孫 夢」注文しました。しかし、悲しいかな、私は授乳中で、舐めるくらいしか飲めなかったのです。あとは夫と夫の両親が...。
あれから一年、息子もおっぱいを卒業し、私も晴れて飲めるようになりました。というわけでふたたび注文させていただきます。

2003年 4月13日

 ご連絡ありがとうございます。
美味しいサクランボを頂けることと楽しみにしております。

2003年 4月24日

 この度は、よろしくお願い致します。
木川屋商店さんの特選されたサクランボとっても楽しみにしております。

2003年 4月26日

いつもおいしいお酒をありがとうございます。
今回も宜しくお願いいたします。なお、荷物は
自宅不在時はマンションの管理人さんに
預けてください。

2003年 4月28日

 お忙しい処、丁寧なメールを下さり恐縮
しております。これからも宜しくお願い申し
あげます。

2003年 4月30日

お休みのところ有り難うございました。
魔斬と俵雪は初めてなので楽しみにしております。
山形のお酒は以前から好きでよく飲んでおります。
今後とも宜しくお願いします。



人気酒ベスト10
  1. 上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品

    上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品

    2,750円 から
  2. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  3. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  4. 初孫 爽快辛口 生もと純米吟醸生詰 限定品

    初孫 爽快辛口 生もと純米吟醸生詰 限定品

    1,650円 から
  5. 楯野川 純米大吟醸 白馬の騎士 冒険 限定品

    楯野川 純米大吟醸 白馬の騎士 冒険 限定品

    2,750円 から
  6. 雪の茅舎 秋田酒こまち 純米大吟醸生酒 限定品

    雪の茅舎 秋田酒こまち 純米大吟醸生酒 限定品

    4,950円 から
  7. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  8. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
    限定品

    1,980円 から
  9. 大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    1,716円 から
  10. TATENOKAWA SODACRASH 純米大吟醸 限定品

    TATENOKAWA SODACRASH 純米大吟醸 限定品

    2,585円 から
  11. 雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    4,620円 から
  12. 上喜元 春陽 限定品

    上喜元 春陽 限定品

    1,925円 から
  13. 雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    2,200円 から
  14. 杉勇 特別純米 美山錦 辛口 +8 生 限定品

    杉勇 特別純米 美山錦 辛口 +8 生 限定品

    1,573円 から
  15. 初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45<br>ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45
    ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    2,475円 から

取扱商品一覧