辛口の新定番商品!「黒辛」
上喜元のからくちの定番「特別純米 からくち」「純米吟醸 超辛」に「純米大吟醸 超辛」が、新たなに仲間入り。
精米歩合45%の繊細な味わい、ほんのり香る吟醸香と、すっきり綺麗な吞口。
超辛スタイルのもう一ランク上の立ち位置です。 通称「黒辛」として、ぜひ末永くお付き合いください。
さっそく飲んでみました
上喜元のもう一つの「完全発酵」が登場です。
リリースについては以前から杜氏からお聞きしていましたが、黒いラベルは迫力が有りますね!
早速スタッフで唎き酒してみました。
香りはやや穏やかですが、その中にグレープフルーツや柑橘系など南国フルーツの香りが感じられます。
口当たりはスムーズで、さっと口に入ります。
一瞬甘味を感じるかと思うのですがサラッと口の中に入ったあとは甘さの少ない辛口に変化。
苦味もあり酸味も有り後からしっかりとした辛口感を感じさせてくれます。
完全発酵がなぜ辛口を意味するのかをちょっとだけ説明します。
お酒の醗酵は醪(もろみ)の中で麹による糖化(米を糖に変える)が進むと同時に、その糖分を酵母が食べてアルコールと炭酸ガスに分解します。
醗酵が進めば糖分は少なくなる、つまり甘味が少なくなるのです。
完全に糖分をすべて醗酵させることはできませんが、イメージ的にキレキレの辛口まで完全醗酵させました! というのが、この完全醗酵シリーズです。
辛口好きの酒飲みの酒です。
刺し身など料理との相性も良いので辛口党の方はぜひお楽しみいただけると幸いです。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 山田錦他 |
|---|---|
| 精米歩合 | 45% |
| 酵母 | 自社酵母 |
| 日本酒度 | +15 |
| 酸度 | 1.3 |
| アルコール | 16.0% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷蔵 |
| 化粧箱 | 別売 |
| 在庫 | 常時 |
| おすすめの発送方法 | 高温時クール便推奨 |

720ml 2,750円
1800ml 4,565円

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
上喜元 純米大吟醸 完全醗酵超辛 の感想
全部で0件の感想があります。






山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

12月中旬お届けの果肉たっぷりのしっとりした甘さの洋梨です
毎年大人気のおしゃれなベネチアングラスの出羽桜干支ボトルです
ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
11月は真澄酵母で醸した限定の7号酵母どぶろくです!
クリスマス前にお届け! しっとり美味しい洋梨
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
