木川屋のただいまのお薦め酒

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  ただいまのお薦め酒
木川屋が今一番おすすめするお酒を集めました!
ただいまのお薦め酒

お酒選びに迷われたときはぜひ

たくさんの取り扱い酒の中から、現在のお薦め酒をピックアップしてまとめました。

旬の酒やぜひ味わっていただきたいお酒のリストです。ぜひご用命下さい。

ただいまのお薦め酒 商品一覧

秋田県の新政で発見された協会6号酵母を使用!

現在使用されている協会酵母の中では最も古いものです。

穏やかで澄んだ香りが特徴で、旨味のある酒になりやすいのが特徴です。
おすすめ 超限定品
720ml 2,200円

酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 70%
酵母 協会601号
アルコール 12%
健康な酒米作りによる優良な出羽燦々を45%まで磨き、生もとの力強い酵母で低音でじっくり醸しあげました。

上槽したてのほとばしる旨味を瑞々しい香りをとじ込めた、まるで生のような味わいのふなまえ直詰 PLUS。

PLUSの手間を加えた旨さたっぷりのジューシーさと新鮮さを感じる味わいが楽しめます。
おすすめ 超限定品
720ml 2,475円

初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45<br>ふなまえ直詰 PLUS 超限定品
原料米 酒田市大平産「出羽燦々」
精米歩合 45%
酵母 自社酵母
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール 16%
穏やかな香りで食事とともに楽しめる純米。

軽めの味なのかと思うと酸度の高さにより、意外に飲みごたえもあります。

口に含むと米の甘みを感じます。冷たい温度ではお酒がギスギスしてしまう感じがするのでやや冷たい温度から常温、ぬる燗がお薦めです。

季節限定品 酒通向け
720ml 1,540円

1800ml 2,970円 完売
初孫 もみぢ浪漫 純米酒 限定品
原料米 山形県産米
精米歩合 60%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.6
アルコール 15.5%
1912年に酒田で誕生した酒田早生を酒田酒造が醸しました。

ほんのり柑橘系の香りやラムネやライチのようなさわやかな香りが感じられます。 甘み・酸味が程よく有り、バランスが取れています。

アルコールは軽め、すっきりとした飲み心地ですが、後に酸味苦味が適度に有り味を引き締めています。海の幸との相性は抜群です! 蔵元総出荷本数1100本の限定酒です。

総出荷本数1100本!
人気商品 超限定品
720ml 2,750円

上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品
原料米 酒田早生
精米歩合 非公開
酵母 自社酵母
日本酒度 -3
酸度 1.3
アルコール 15%(原酒)
出羽桜の技術の粋を集めた「令和五酒造年度 全国新酒鑑評会金賞受賞酒」を特別に限定発売いたします。

門外不出だった出羽桜の金賞酒です。出羽桜ファンもそうでない方も、蔵人の心意気、そして日本文化の息吹を存分に感じていただけると幸いです。

人気商品 超限定品 酒通向け
山形蔵
720ml 11,000円

R5BY 出羽桜 大吟醸 全国新酒鑑評会<br>金賞受賞酒 超限定品
原料米 山田錦
精米歩合 35%
酵母 小川酵母
日本酒度 -2(本社蔵)
-4(山形蔵)
酸度 1.2(本社蔵)
1.3(山形蔵)
アルコール 18%
出羽桜を代表する幻の銘酒と言われるあの雪漫々の五年熟成限定品。

山形県内でも取り扱いを許された販売店が極わずかで木川屋は庄内地方唯一の特約店です。

出羽桜 大吟醸 雪漫々 氷点五年熟成 超限定品は全て蔵元から直送・冷蔵管理しております。最良の状態の銘酒を定価でお届けいたします。
人気商品 お買い得 超限定品 酒通向け
720ml 7,480円

出羽桜 大吟醸 雪漫々 氷点五年熟成 超限定品
原料米 山田錦
精米歩合 35%
酵母 小川酵母
日本酒度 +4
酸度 1.2
アルコール 16.0%
イタリア製ベネチアンボトルに純米大吟醸 原酒を瓶詰めした年に一度の限定品です。

ヴィンテージは2026 干支は午(うま)です。瓶の正面に午のレリーフが彫られています。
人気商品 季節限定品
350ml 2,200円

出羽桜 純米大吟醸 原酒 干支ボトル<br>午(うま) 2026 限定品
原料米 山形県産米
精米歩合 50%
酵母 小川酵母
日本酒度 +2
酸度 1.7
アルコール 17%
2017年に誕生したばかりの長野県生まれの新しい酒米が山恵錦です。

上立ち香は華やかな甘い吟醸香が感じられます。 やや高めの酸度が味を引き締め、旨味と同時にピリッとした酸を感じさせてくれます。

旨味があるので重い料理にもお酒が負けないで、さらに料理を引き立ててくれます。
季節限定品
720ml 1,848円

1800ml 3,575円 完売
東北泉 純米吟醸 山恵錦 秋あがり 限定品
原料米 長野県産山恵錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.6
アルコール 16.5%
東北泉の酒未来はやや辛口の酒に仕上がった珍しい酒未来使用酒です。

香りはいちごやすっきり甘いリンゴ、甘酸っぱいパイナップルなどさまざまな香りが感じられます。

味わいはしっかりとしていますが、水のようにスッと入っていくお酒です。
お買い得 季節限定品
720ml 1,870円 完売
1800ml 3,630円 完売
東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品
原料米 酒未来
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.7
アルコール 16.5%
山形県産の人気ブランド米「つや姫」で醸した力強い旨味を感じられる食中酒にオススメの1本です。

力強いジューシーな旨みには秋の秋刀魚(不漁の影響で価格が高騰していますが...)やカツオなど、 旨味の強い食材に合わせてぜひお楽しみ頂ければ幸いです。

冷たい温度から常温までいろいろ温度を変えてお楽しみ下さい。
人気商品 限定品
720ml 1,980円

1800ml 3,465円 完売
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 日乃輪<br>限定品
原料米 つや姫(山形県産)
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −3
酸度 1.9
アルコール 16.8%
Snake Eye = 「じゃのめ」。じゃのめ模様のオシャレなラベルの栄光富士 ワイン酵母を使った意欲作!
超限定品 初心者もOK
720ml 2,200円 完売
1500ml 4,400円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye
原料米 群馬県産 若水
精米歩合 50%
酵母 ワイン酵母
日本酒度 +9
酸度 1.9
アルコール 16.9%
純米吟醸でこの低価格を実現している秘密の一つがこの2つの酒米です。 麹よりも大量に使用する掛米を出羽きらりにすることでコストを下げています。

出羽燦々特有のシャープな香りが感じられ、キレのある辛口の後味の良さが特徴の酒です。

コストパフォーマンスだけでなく飲みやすさも兼ね備えたおすすめ品です。
おすすめ お買い得 季節限定品
720ml 1,430円

1800ml 2,750円

松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち<br>ひやおろし 限定品
原料米 麹米:出羽燦々
掛米:出羽きらり
精米歩合 55%
酵母 明利酵母
日本酒度 +9
酸度 1.2
アルコール 16.0%
地元産の出羽の里を77%の精米の低精白にとどめながらも、洗練された味わいに仕上げました。

にごり生酒を一定期間生熟成させたのち、瓶火入れしました。 飲み口は香りから感じる印象ほど甘くはなくやや辛口です。

開けたては少し残存ガスがありますが、すぐに落ち着きます。 穏やか、軽やかな旨み。軽快さも持ち合わせた、にごり火入れ酒となっております。
おすすめ お買い得 限定品
720ml 1,540円

1800ml 2,640円

松嶺の富士 家紋ラベル 純米 出羽の里<br>にごり火入 限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 77%
酵母 山形KA
日本酒度 +3
酸度 1.7
アルコール 16%
飾り気の純米酒というと味気ない酒に感じてしまうかもしれませんが、 秋から冬にかけての食材に良く合う、冷やしてよし燗してよしの飽きのこない味わいが特長です。

スイスイと飲めてしまうので、辛口好きの方は飲みすぎにご注意を。
限定品
720ml 1,568円

1800ml 3,135円

杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形KA
日本酒度 +12
酸度 1.5
アルコール 15〜16%
この酒は、昔ながらの杉勇のしっかりした味わいの生酛造りの酒です。

濃くて飲みごたえがありますが後味が良く、後味にアルコールの辛さがあり美味しい酒です。 お燗にするとさらにまろやかになります。
おすすめ 季節限定品
720ml 1,700円

1800ml 3,267円

杉勇 山卸生もと特別純米<br>ひやおろし原酒 限定品
原料米 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.8
アルコール 17.0%
旨味と芯のあるしっかりした酒質ですので、食べ物の美味しいこの時期に食事と一緒に楽しんでいただくのにぴったりです。

飲み頃の温度は冷やからぬる燗。少し時間に余裕がある方は是非ぬる燗もお試し下さい。

ひやおろし・秋あがりのお酒の中で異彩を放つ魅力的な純米酒です。
おすすめ 季節限定品 酒通向け
720ml 1,573円

1800ml 3,146円

杉勇 純米 あきあがり 美山錦 限定品
原料米 美山錦
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 +3
酸度 1.6
アルコール 18%
圧倒的なコストパフォーマンス! 山田錦らしく華やかなで綺麗な香りが楽しめます。

純米ではなくアルコール添加してある吟醸ですのでより香りが引き出されている印象です。

一夏越えた適度な熟成感があり軽めですがバランスの取れた味わいです。 飲み頃温度は軽く冷やしたくらいから常温がお薦めです。
おすすめ お買い得 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,705円

1800ml 3,410円

フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 山形KA・協会1801号
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16.0%
ひやおろし・秋上がりのお酒のなかでも毎年好評で定番中の定番ともよべる酒です。

旨みをきちんと残した淡麗タイプのお酒に熟成したまろやかさが加わりました。

さらりとしたスッキリした喉越しとキレのよさ。冷やから常温ではこのような味わいですが、燗にすると表情を変えやさしくマイルドな味わいになります。
人気商品 季節限定品
720ml 1,705円 完売
1800ml 3,300円 完売
大山 特別純米 ひやおろし 限定品
原料米 出羽燦々・出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形NF-KA・協会1801号
日本酒度 +0.3
酸度 1.3
アルコール 16.5%


〈お酒に合うおつまみはこちら〉



人気酒ベスト10
  1. 上喜元 大吟醸 山田錦35 初春の夢 2026年<br>木川屋特注品

    上喜元 大吟醸 山田錦35 初春の夢 2026年
    木川屋特注品

    3,724円 から
  2. 大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    1,870円 から
  3. 出羽桜 純米大吟醸 原酒 干支ボトル<br>午(うま) 2026 限定品

    出羽桜 純米大吟醸 原酒 干支ボトル
    午(うま) 2026 限定品

    2,200円
  4. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  5. 酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品

    酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品

    2,200円 から
  6. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 限定品

    2,090円 から
  7. 初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 限定品

    初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 限定品

    2,255円 から
  8. 東北泉 純米吟醸 山恵錦 秋あがり 限定品

    東北泉 純米吟醸 山恵錦 秋あがり 限定品

    1,848円 から
  9. 松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち<br>ひやおろし 限定品

    松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち
    ひやおろし 限定品

    1,430円 から
  10. 初孫 摩漢(マカン) 生もと吟醸辛口 限定品

    初孫 摩漢(マカン) 生もと吟醸辛口 限定品

    1,430円 から
  11. 大山 特別純米 ひやおろし 限定品

    大山 特別純米 ひやおろし 限定品

    1,705円 から
  12. 杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品

    杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品

    1,568円 から
  13. 上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品

    上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品

    1,980円 から
  14. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  15. R5BY 出羽桜 大吟醸 全国新酒鑑評会<br>金賞受賞酒 超限定品

    R5BY 出羽桜 大吟醸 全国新酒鑑評会
    金賞受賞酒 超限定品

    11,000円 から


ただいまのおすすめの日本酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧