Hさんが再び登場!
暑いんでとりあえず涼みに行きますか?
ということで、鳥海ブルーラインへ。
今日は蔵人米でおなじみの契約農家のはるみさんのところに、今年の米の刈り取り見学に行ってきました。
はるみさんの田んぼは山に囲まれた寒暖差のとてもあるところ。こういうところの米は本当に旨いのです。
ここははるみさんの納屋。
納屋といっても小さい体育館のような大きさです。
はるみさんに、社長と妻がご挨拶。
いつもお世話になっています。
今年の米です。
美味しい米だと思います! 期待大。
コンバインは息子さんが操作していました。
お母さんはサポートです。
ご苦労様です。
集めた米はこのトラックに入れられます。
展示のサンプルにと、当店専用に作付けしていただいた出羽燦々を土ごと持ち帰ります。
この写真、露出をプラスにしたのですが、あまりプラスにふりすぎたか白っぽいですね。
うーん、一眼デジタルカメラは難しい。
納屋の中には大きな米の貯蔵タンクと乾燥機。
私たちも混ぜてもらってちょっと休憩
はるみさんのところでは、そばも作付けしています。
「ちょうど花が咲いていて綺麗だから見ていってください」
とのことだったので、お邪魔しました。
小さい白い花が一面に咲いています。綺麗ですねー。
はるみさんは蕎麦打ちもします。
ごちそうになったことがあるのですが、これがまた旨い!
収穫された新米はもうすぐ入荷します。
お楽しみに〜。
6年間使用したホスティングサービスのサービス面、サーバー能力等に見切りをつけて、新会社と契約をしました。
それにしても時代の流れというか、過当競争なんですかね。
以前のサーバーよりもサービスがよくて、ディスク容量も10倍で価格が2/3でした。
引っ越しはDNSが書き換えられる前に、新しい会社のほうで全ての動作がチェックできるようになっていましたので、スクリプトやPerl、PHPにSSI、パーミッションの設定などなど、いろいろ動作チェックし、万全を期したところで、NICにネームサーバー情報の書き換えを依頼しました。
CGIにもバグが見つかったので、ついでに直しておきました。(^^;)
WebサイトもCGIもブログも自前で作っているので、引っ越しが面倒でしたが、なんとか完了いたしました。いやー、ひさしぶりにPHPmyAdminとか使ったなぁ。
大きなトラブルもなく、思ったよりはすんなり移行できました。
ただ、以前の会社がIPを一切教えてくれないので、契約上は10月いっぱいまでデータがある旧サーバーに接続ができず、一切のデータ更新が行えなくなってしまいました。
そのためDNSが書き換わる前の状態で旧サーバーにアクセスしてしまったお客様は古いWebにアクセスしてしまうことになります。このあたりのサービスの悪さはひどいものです。結構大手なんですけどね。> 某A○J株式会社アド○ラルシステム
なんのためにわざわざ契約期間を一ヶ月以上だぶらせたのやら...。この会社はもう使うことないでしょう。(--;)
いまどきのネットワークはDNS情報の更新も大手では数時間で伝播するようなので、下にぶら下がっているところもそれなりの速度で更新されそうなので、大きなトラブルにはならなそうですが。
IPが教えられないなら、仮想マウントでもしてFTPくらいできるようにしてくれればいいんですけど。そのくらい簡単なのになあ。
まあ、とにかく新しい環境になって容量にも余裕ができたので、複数ブログを作ろうかなと思っています。
あとCGIの改良・PHP・CMS等、いろいろ手を伸ばしたいところです。
どぶろく造り(というかもちろん清酒も造れます)に使用する、高品質な麹米(こうじまい)を贅沢に使った甘酒の試験醸造です。
作り手はもちろん木川屋・酒田醗酵社長
米麹しか使っていませんのでアルコール分は0%です。
飲んでも飲酒運転にはもちろんなりませんし、お子さんや妊婦の方の栄養補給にもバッチリです。
甘酒は日本の飲むヨーグルト。栄養価はとても高いですよ。
単純に酒粕を溶かしただけの甘酒でなく、温度管理から丁寧に行い、原材料は米麹のみ使用しています。1本1本手作りです。
手作業で瓶詰めを行い、特殊なビンで火入れを行います。
この方法は瓶燗火入れともよばれ、大吟醸の中でも一部の高級品にしか行われない非常に手間のかかる方法です。
そのため大量生産ができません。
試行錯誤した結果、やっと現在の方法に落ち着きました。
栄養価がたかく、米の旨味たっぷりです。
この後、ラベルを貼って、キャップに封印をします。
店頭では既に販売しておりますが、お陰様で大好評です!
近々ネット販売いたしますのでお楽しみに〜。