第17回 古酒二十歳の会例会

今年も開催されました。古酒二十歳の会。
あまりの業務の多忙さに、この日記を書いているのは2011年なわけですが。(^^;)

公開が遅くなってすみません。

DSC_0840.jpg
会場は17年連続、ホテルリッチ&ガーデンです。

DSC_0841.jpg
受付開始。今年も事務局木川屋の女性スタッフ二名体制。

DSC_0842.jpg
会場には蔵元のみなさんがちらほらと。
ピンクの法被は栄光冨士の加藤有慶社長。
昨年までは有倫会長が参加されていましたがご病気で急逝されました。
会に参加される蔵元の中でも名物的な存在でしたのでたいへん残念です。
ご冥福をお祈りします。

水色の法被は出羽桜の寒河江さん。
この方にもたいへんお世話になっております。

奥は上喜元の高橋さんと初孫の雅樹さん。
蔵元の皆様の協力なしに今日の木川屋はありません。
本当にありがとうございます。

DSC_0844.jpg
意外にも米鶴の梅津社長と上喜元の高橋さんは初対面。
お電話では何度もやりとりされていたそうですが、改めて名刺交換です。
奥は、どぶろく醸造 酒田醗酵の社長、父の昭夫です。
今年より特区免許でなく一般免許になり、酒蔵の仲間入りです。

DSC_0847.jpg
みなさん揃ってきましたのでそろそろ開始です。

DSC_0848.jpg
開会の挨拶はタダノの森田氏。
大手建設機メーカーの重鎮です。

DSC_0852.jpg
司会はこの方をおいて誰がいましょうか。
いつもの荘内自動車工業の阿部社長です。

DSC_0854.jpg
お酒も出てきました。

DSC_0856.jpg
基調講演は海野弁護士(古酒二十歳の会会長)です。

DSC_0861.jpg
乾杯の挨拶は、古酒二十歳の会青年部代表(そんなのありませんn ^^;)、酒田を代表するメーカーの一つ、前田HDの前田社長。

DSC_0863.jpg
乾杯!

DSC_0864.jpg
今年も新酒と熟成酒の飲み比べです。
長いものですと20年近くの熟成年月になります。

DSC_0865.jpg
ここでホテルリッチ&ガーデンのチーフシェフから料理の説明。
古酒二十歳の会は絶品の熟成酒も魅力ですが、お料理が本当に美味しいのです。

DSC_0869.jpg
今日の献立です。

DSC_0867.jpg
こちらが前菜。

DSC_0874.jpg
会員の皆様が美味しい酒と料理に舌鼓。

DSC_0876.jpg
各テーブル、話に花が咲きます。

DSC_0877.jpg
「今年の料理も美味しいね〜」「この熟成酒が一番気に入った」などいろいろな意見が飛び交います。

DSC_0879.jpg

DSC_0881.jpg

DSC_0886.jpg

DSC_0888.jpg

DSC_0891.jpg
お刺身です。これは新酒のほうが相性は良かったかも。

DSC_0894.jpg
地魚と大根のコンフィ トマト風味のむきそば添え です。
むきそばは酒田の特産です。

ここでタダノ代理店の皆様のご挨拶。
今回は北海道から四国まで様々な代理店の皆様がご夫婦で参加されました。

DSC_0898.jpg

DSC_0900.jpg

DSC_0903.jpg

DSC_0904.jpg

香川の漆原様はご夫婦揃っての映画好き。
母も旧作中心に大の映画ファンなので、映画の話で盛り上がっておりました。

DSC_0906.jpg
仔牛のロースト にんにく風味のポテト添え。

DSC_0907.jpg
鰰(はたはた)唐揚げ 大漁舟盛り ポン酢

美味しい料理はまだまだ続きます。

DSC_0909.jpg
試飲酒を物色する前田社長。
この方は全国飛び回っていろいろお酒を飲んでいる酒通です。

DSC_0915.jpg
米沢の芋煮に鯛めしの弁慶飯。
どっちも絶品でした!

DSC_0917.jpg
そして今回大好評だったのがこのデザート。

このクレープ状のもの、なんと庄内の焼麩です。
食感も面白くてたいへん美味でした。

DSC_0918.jpg
そろそろお開きということで日向氏のご挨拶。

DSC_0923.jpg
しゃんしゃんしゃんとお開きです。

DSC_0928.jpg
古酒二十歳の会、運営主要メンバー様。
今年もご苦労様でした。
そして、今年もたいへん盛況な会でした。

DSC_0931.jpg
帰りは気をつけて。
また来年お会いしましょう。

DSC_0932.jpg
この看板も、かなり痛んできて

DSC_0933.jpg
拡大するとこんな感じですが、これも熟成ということで来年以降も最後までこの看板でいくことになりそうです。

火入れ機・打栓機 導入


酒田醗酵に新しい設備が導入されました。

今年の造りから活躍してくれるはずです。
運んできたのは、取引先蔵元の松山酒造さんから。


これが松山酒造さんから譲っていただいたボイラー式の火入れの機械です。
一般の酒造メーカーで使われているものと同じ設備を中古で購入しました。

今までは手作業で火入れを行っていましたが、今年からは効率良く安定的に火入れが行えそうです。


奥でホースを持っている男性は、東京農業大学の松木君。
彼は今四年生ですが、来年からは酒田醗酵の正社員として入社の予定です。

ブルーのジャケットの男性は、上喜元の佐藤さん。
彼は上喜元の製品部門の重要ポストを担当しています。
きき酒能力は蔵の中でも最高クラスだそうです。


もう一つ、酒田醗酵に入荷したのが待望のこの設備。


5人がかりで持ち上げます。
重さは100kgだそう。


よっこらっしょ!


ということで待望の打栓機が導入されました。
イタリア製のこの機械、今年から活躍してくれることでしょう。
こちらは新品です。

昨年は15000本、全て手作業で打栓も火入れもしていたので、今年は効率が良くなりそうです。

火入れも打栓もヤケドや怪我の心配があります。
作業をされる工場のみなさんどうか気をつけて。

今年こそは、品切れせずに通年在庫できるように生産体制を強化しています。
酒田醗酵も今年で四造り目、ますます元気です。

酒田商工会議所青年部 稲刈り

2010-10-09 - 01.jpg
今までも奇跡的に雨を免れていた酒田YEGの稲刈り。
今回はついに雨に見舞われてしまうのでしょうか?

傘をさしていつもの集合場所の酒田南ジャスコで待ち合わせです。

もう三度目なので、現地に直接向かう会員の方もいらっしゃいます。
守屋委員長は...はい、一番行っているのに道憶えていませんね。

2010-10-09 - 03.jpg
ということで、晴巳さんの田んぼに集合しました。
今回はなんと最多の参加者で大人や子供併せて30人以上になりました。

2010-10-09 - 04.jpg
こちらの若くて綺麗な奥様はどなたの奥様でしょう。

2010-10-09 - 02.jpg
はい、この人です。
剛田武さんの奥様でした。

「えー、ということで稲刈りします」と挨拶中のタケシさん。
TUYのテレビクルーも取材に来てくれました。

ジャイ○ンの脅しに屈したわけではないと思います。多分。

2010-10-09 - 05.jpg
こちらは佐藤副会長の縁で、酒田にちょうどいらしていたお二人。見たことあるなぁという方もいらしゃるかも。NTVの鉄腕ダッシュのダッシュ海岸の指導にあたられているお二人です。Tシャツの方は海洋環境専門家の木村さんです。

2010-10-09 - 06.jpg
さぁ、みんなでがんばりましょう。

2010-10-09 - 07.jpg
雨がぽつぽつ降っているので、うちのちびっ子たちはお母さんが用意したカッパを着ることにしました。

2010-10-09 - 08.jpg
早速稲刈り開始です。
先人を切っているのは小野木直前会長。
一部にコアなファンが居る黄色い長靴ではありません。

2010-10-09 - 09.jpg
妻も子供二人と稲刈り中。
真面目にやっています。

2010-10-09 - 10.jpg
小野木直前会長。今日も相変わらず爽やかでございます。
健康・安全・安心、お米を食べて育った米の娘ぶたなので、米への愛着が強いのです。

2010-10-09 - 11.jpg
ダッシュ村のお二人はとてもタフです。結構寒いのにTシャツ...。
しかも作業が早い早い!


負けてはいられません。
酒田YEGで最も農作業になれている児玉さんも張り切っています。


開催が危ぶまれましたが、天気はかろうじて保っています。
人数も多いせいか昨年よりも早いです。


もちろん守屋委員長も頑張っております。


憲二さんも頑張ってます。


おい! 事務局、どうした!? 大丈夫か。


ちびっ子が稲刈りしているところを撮影しているTUYさん。


加賀谷さんは今回初参加。
加賀谷さんは港湾関係やNPO活動などいろいろされています。


輝磁の佐藤さんは今年もお子様連れです。
もう一人増える(というか増えた!) とのことで、たいへんおめでとうございます。


もうこれしか残ってないの? うーん早いなぁ。


さぁ一気に刈りとるぞ!


おりゃー! と活躍するちびっ子をTUYさんが撮影してくれました。
このシーンは後日、ニュース内で放送されました。
娘がドアップで出たので、それを見た担任の先生から電話がかかってきました。(^^;)

私も後ろの方で画面がからフレームアウトしていくのが写りました。(約1.5秒)


子供代表で娘がインタビューを受けています。
超恥ずかしがり屋なので、全く答えられず...。(^^;)

もちろんボツになりました。


だんだん飽きてきた長男からのリクエストで蛙を捕獲。


あのね、ポケットに入れたらかわいそうでしょ。


なにやら楽しそうな小野木直前会長と敦君。
頭の中は肉でいっぱい。


やっと作業も終わりました。
みんなご苦労さん。
怪我無く終わってよかったです。


さぁ、帰りはオープンカーでパレードランです。

「おい、ぼく、いいものあげるからおじさんとちょっとおいで」

と怪しく手招きしている児玉さん。


ちゃっかり児玉さんも乗車。


発進! 児玉さんは黄昏れています。


晴巳さんの作業場ではおにぎりと芋煮の用意が。
このおにぎりが超絶品です。
今年は「ひとめぼれ」と「つや姫」の食べ比べ。


少林寺な伊藤さんも芋煮をよそいます。


みなさん準備はいいですかー?


ぴかぴかの新米おにぎりに生唾が...。
塩でにぎっただけなのに、めちゃくちゃうまい!


いただきまーす。


みんな夢中で食べます。
娘はおにぎり美味しくて食べ過ぎて、芋煮を食べきれない状態。


番長登場! ...ということは


もちろん焼肉でーす!


焼肉番長の鮮やかなトングさばきで次々と焼かれる、肉の大商様ご提供の美味しいお肉。
今年もご馳走様です。


肉に目がない人、その1


その2


その3 (うちの子です ^^;)


食後の運動ということで、子供達は高いところから田んぼのダイブする遊びを始めました。
子供はどこでも遊びますね。
誰かが怪我するまで止めません。(^^;)


長年の参加とお肉の御礼を込めて、小野木直前会長にワインのプレゼント。
いつもありがとうございます。


一同満腹。今年も楽しい会でした。
倉庫に積まれるのは今年の美味し〜い新米。
この米が蔵人米になります。


晴巳さんを囲んで記念撮影。
忙しくて途中で帰られたメンバーも多かったのですが、最後まで楽しく過ごすことができました。

この後、有志で庄内町でカート大会を行う予定でしたが、生憎のウェットコンディションで見送りとなりました。
またの機会を楽しみにしています。