酒田祭り 太鼓トラック準備


酒田商工会議所青年部は山車だけでなく、太鼓でも祭りに参加します。

山車の準備の後は太鼓のトラックの準備に取りかかります。
このトラックはメンバーの(株)エコーのK副社長の提供です。
本当にありがとうございます。


トラックのあおりを下ろして木枠を組みます。


副社長自らドリル片手に作業。


電気のことならこの人。K二さん。
山車の組み立てから引き続き準備に参加。


これに布をかけていきます。


太鼓は準備万端。
去年は雨が降りそうだったので、太鼓にラップを巻いたのですが今年はその必要は無さそうです。

2011-05-19-103.jpg
不敵な笑みのK谷さん。


後ろも完成です。
これ、構造上、布が垂れているだけなので、踏み外すと危険です。
はい、今日参加したはわかりますね。はい。


提灯も設置。


メンバーが増えたので提灯の数も増えました。


だんだんカタチになってきました。


というところで、会長登場。


(株)エコーさんのトラックは紅白なのでお祭りにもぴったり。(^^;)
多分祭り参加の太鼓車輌の中では最大級かも。


いよいよ太鼓を積み込みます。


中はこんな感じ。


O君は働くなー。


湘南爆走族登場。


さらしが似合いますね。
これが返り血で真っ赤に染まったり...しませんよ。


さあいよいよ準備万端。
明日はがんばりましょう。

酒田祭り 山車準備


さあ、いよいよ明日の祭りに向けて山車の飾り付けや準備です。
昨年に続き、今年も手伝います。
手伝うというか自分達でやる祭りですからね。(^^;)

現場は酒田を代表するコンクリートメーカー、木になるコンクリートでお馴染みのM田製管倉庫。
直之君のご厚意におんぶにだっこで、この倉庫で山車を預かってもらっています。
さすが新風委員長。欠席しても誰も文句は言えませんよ。(多分)


我らが酒田商工会議所青年部の千石船は酒井鈴木工業のユニックで1本吊りです。


K副会長と談笑するTさんとM委員長。
K副会長無くして太鼓はないのです。


いよいよ吊り上げます。


老朽化しているので慎重に。


うまく載りました。
とK二副会長。


倉庫を後片付けして、現場の市役所駐車場へ向かいます。


駐車場にはJCの山鉾が


千石船は台座の上へ。


ドッキング。


千石船の飾り付け電飾や補修は、前からK二さんとO君がつきっきりで進めて下さいました。
今年は手すりも付いて安全面にも考慮されています。
上に登ると結構な高さです。


近所の幼稚園(?)のお子様たちが見学中。


さて飾り付けを取り付けないと。
Iアドバイザーが毎年教えて下さったのですが、今年は居ません。
居ないのなら自力でやるしかないのです。


O君、やるときはやります。
人一倍汗かいていました。


ちょうちんもきちんと枠を作ってそれに固定します。


飾り枠が出来上がってきました。


高所作業車でちょうちんを取り付けるK二さん。
H君も手伝っています。


いろいろ職種のメンバーがそれぞれ協力しています。


電装工事はなれたもの。


一通り組み上がったところで、なんとIアドバイザーが!
うむー、このタイミングを待っていたのか?


K二さん、結構見えるところにポジションを取ってくれました。
ありがとう。


こちらは酒田の獅子頭。
ピットに整列しております。


シングルシートです。
足回りは硬そうです。


この口に子供を入れてぱくぱくするんですね。


写真撮ってばかりじゃなくて、私もちゃんと手伝いましたよ。


いよいよ明日が本番です。