雪の茅舎 斎彌酒造店 佐藤専務ご来店

今日は秋田県由利本荘の銘醸蔵 雪の茅舎醸造元で有名な斎彌酒造店の佐藤専務がご来店下さいました。

雪の茅舎は木川屋にとっては25年ぶりになる県外銘柄の取り扱いとなります。
鳥海山を囲んで酒田は秋田とも文化的に親しい間柄で、銘醸蔵として名高い雪の茅舎を取り扱うことが出来たのは幸運でした。

本来であれば、取り扱いを開始する前に蔵元に出向き、蔵の人となりや考え方などを学ぶのですが、コロナ禍のためそれが実現できず、
試飲サンプルを頂いて取り扱いを決定いたしました。

雪の茅舎の酒質は一言で言えば「大人の酒」です。

何かが突出しているわけではなく、切れよくバランスが取れた酒質で飲み飽きせずに杯が進む酒です。
たいへん素晴らしい酒を造っておられます。

さまざまな特徴がある蔵で、その一つに櫂入れ作業をしないということがあります。
その理由と経緯も教えていただきました。
たいへん勉強になる時間でした。

「来年は状況次第ですが、造りの時期にぜひおいで下さい」とお声がけいただいたので、勉強に行きたいと思っています。
ご来店誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

木川屋の雪の茅舎特設ページはこちら

IMG_3703.jpg

NHK山形放送局 金子 峻アナウンサーご来店

6.jpg

今日はNHK山形放送局の金子アナがご来店下さいました。

お会計の際に弊社の池田が声を聞いて「NHKの金子アナに似ていますね」とお声がけしたところ「本人です(^^;)」とのこと。
酒田に来ると、木川屋の山居倉庫店やみなと市場店でお買い上げ頂いているそうで本店は初めてです。

店を出ようとしたところ、ちょうど雨が土砂降りになったので、ご一服いかがですか?とコーヒータイム。

酒の話だけでなく、先日の酒田駅前交流施設、ミライニのNHK山形放送局生中継の裏話も。
高校生たちのハチミツリキュール作りの頑張りがとても素晴らしいと感じたそう。
あの中継が生中継デビューだった吉岡アナも頑張っているそうです。

それと、以前木川屋からどぶろく作りを生中継された山田朋生アナのことを話したら「先輩です。存じております。
私のことは憶えていらっしゃらないかもしれません。」とのことでした。

のちほど、山田アナにそのことをお聞きしたらしっかり憶えておいででした。

金子アナも山田アナもクラシック好き。
山形交響楽団の話にもなったので、酒田の加藤総業の加藤社長もコロナ禍でたいへんな楽団を支援されていますよ!と話しておきました。

また酒田にいらしたときは気軽にお寄り下さい。

GPZ900R・GSX1300R隼

いつも酒田に帰省されたときに来てくださるT様の会社のご友人のお二人です。

気温35℃を記録する中、関東からメガスポ(隼)と排熱の多さで定評のある(笑)元祖ニンジャGPZ900Rでお越しいただきました。

この気温でこのバイクを乗るのは本当に勇者です!
2.jpg

隼はメガスポ(メガスポーツ)車の雄、そしてGPZ900Rもかつてそのトップに君臨した名車です。

GPZはかなりのカスタマイズが施されています。
サブフレームやラジエターの大型化はもちろん、スイングアームからホイールまで。
よくわかってない私にも、「これはなんだかすごい」ということだけはわかりました。

もう少し涼しくなったらぜひまたおいで下さい。
今度は一緒に走りましょう!

1.jpg

横浜 E様 ご来店

長いお付き合いでほぼ毎月お酒をお届けしている横浜のEさんが来店されました。

2011-0813-1.jpg
鳥海山登山が目的だったそうで、天気もよくて何よりでした。
店舗の裏表、酒田醗酵も見学されました。

お電話では何度かお話ししていましたが、お会いするのは初めて。
横浜のEさんですぐにどの方がわかるほどの常連のお客様です。

また酒田にいらした際はぜひお寄り下さい。
冬期間でしたら蔵見学もできます。
おみやげご馳走様でした。(^^)

CBR929RR FireBlade 東京Iさんご来店

ずっと前からのお客様である東京のIさんがご来店。

愛車はCBR929RRです。

2011-0811-1.jpg

2011-0811-2.jpg
ツーリングで走ってこられました。
山に登ったりとIさんは見かけよらずかなりタフな人です。

本業は学者さんなのです。

2011-0811-3.jpg
それにしてもIさんとのお付き合いは何年でしょうね?
私が前の研究職に就いていたときからでしたっけ?
15年来の大事なお客様です。

いつもありがとうございます。(^^)
気をつけてお帰りを。

日本一周中

異常な暑さの2010年。

その暑さの中、自殺行為とも言える(^^;)自転車での日本一周中のお二人さんが来店。
DSC_0584.jpg

一人は沖縄まで渡ってここまで北上してきたそうで、もう一人は東京から。

旅の途中で出会って進行方向が一緒なので二人でしばらく旅をするそうです。

倒れないようにスポーツドリンクをあげました。(^^;)
無事日本一周したら手紙でも下さい。

埼玉よりTさん

埼玉よりTさんご夫妻が来店されました。

お休みが取れたということで、わざわざ酒田方面を観光されたのでした。

DSC_0560.jpg

Tさんとはかれこれ何年のお付き合いでしょう?
もう10年近くなるのかもしれません。

TさんがT大で学生さんだったころからなので...。
晴れて準教授に就任されたそうでおめでとうございます。

奥様といつまでも仲むつまじくお幸せに。
また酒田に遊びに来て下さいね。

H様ご友人のT様ご夫妻ご来店

木川屋の常連のH様のご友人のT様がご来店下さいました。

当日は山居倉庫店だけでなく、本店も見学に見えられました。
お買い上げいただいたどぶろくと甘酒で、ハイポーズ!

DSC_4112.jpg
この後は湯田川温泉に行かれるとか。
湯田川温泉はこぢんまりした温泉ですが、食べ物美味しくてお薦めです。

どぶろく工場見学の際は、奥様が誤って固まっていないコンクリートを踏んでしまい、足跡がついてしまいましたが、なんとか均して補修完了。事なきをえました。(^^;)

仲睦まじい、おしどりなご夫婦でした。
T様、またぜひご来店下さいね。冬期間は仕込みもやっておりますー。

東京H様ご来店

今日は東京からお得意様のH様がご夫婦でご来店下さいました。

一昨年に湯田川温泉に泊まられて、こちらにもお寄り下さったのですが、お顔を拝見してもピンと来なくて...。(^^;)

お名前伺ったらスタッフ全員すぐにわかりました。
受注担当、経理担当、荷造担当、みんなお名前は何度も拝見していますので。
なかなか気付かなくてすみません。

DSC_3376.jpg

奥様は「なし」のファンです。

DSC_3373.jpg
ふてぶてしくも寝ています。

DSC_3372.jpg
カメラ目線でハイチーズ。
またご来店くださいねー。
お待ちしております。(^^)

相田翔子さんご来店

今日は山居倉庫店に相田翔子さんが来店されました。

ワインをお買い上げいただいたのですが、スタッフが「遠くで見ても近くで見ても綺麗」と喜んでいました。

会計でお釣りを渡すときに握手していただいたとか。

希望ホールで桂三枝さんや原口あきまささん、アンガールズ等とステージがあったようです。

またぜひご来店ください。
お待ちしております。(^^)

広末涼子さんまた来店

この間、酒田で撮影していた映画「おくりびと」の試写会が昨日あったのですが、本木雅弘さんと広末涼子さん、監督や制作スタッフがまた酒田に来てくれました。

で、今日もまたうちの支店に広末さん買い物に来ているようです。

今、野菜売り場を見ているとスタッフから連絡がありました。

野菜買って家で調理するんだろうか? (^^;)

本店にもお酒買いに来たらいいのになー。

樋口可南子さんご来店

支店に昨日来店されたそうです。

お酒買いに。

でもスタッフ、広末涼子さんのときと同じく気付かず。orz
本人帰ってから、周りの産直のスタッフが騒いでて、どうしたんだろ? と教えてもらったそうな。

なんで大女優にそんなに気付かないんだよー。(^^;) > スタッフ

周りはみんな気付いてたみたいなんですが。

酒田には撮影でしょうか? 観光? ってことはないだろうな。
また何か映画でも撮っているのかもしれません。

ぜひまたご来店ください。

福島のSさんご一行ご来店

blog2008_20080702-DSCF0733.jpg
木川屋オリジナルの地酒頒布会の超常連、福島のSさんがご来店くださいました。
(向かって一番右の方)

Sさんとは、4年以上のお付き合いです。今回はご友人とご旅行。
裏の倉庫に、どぶろくにと一通り見学されました。

Sさんは肥えられているので、なかなか通なお酒を選ばれます。
折角なのでどうぶろく工場の前で記念撮影。

また近くをお通りの際は気軽にお寄り下さい。
お待ちしております。(^^)

高知よりM先生ご来店

いつかは当店に行きたいと言われていた高知のM先生。
ちょうど山形で医学学会があるということで、山形から日帰りでいらっしゃいました。

予想以上に距離があるので驚かれていました。(^^;)
そうです。山形県は広いのです。

blog2008_20080630-DSC_9839.jpg
どぶろく工場で、工場長とパチリ。

blog2008_20080630-DSC_9842.jpg
こんなにおみやげを頂いてしまいました。
すみません、お客様からおみやげ頂戴してしまって。_(__)_

blog2008_20080630-DSC_9846.jpg
M先生は大の猫好き。
我が家の営業部長「なし」も結構人見知りするほうなのですが、なんともないです。ネコ好きなのがわかるのでしょうか?

また機会がありましたらぜひお寄り下さい。> M先生
ご家族の皆様にもよろしくお伝え下さい。
それと、高知のAさんのお店もまたご利用ください。(^^;)

新潟から自転車で...!!!

お客様愛車コーナーの二回目はこちら!

いつもご利用いただいているTさん。

ご自宅は横浜ですが、航海士の方なのであちこちの港に行かれています。
初めて当店にいらしたのは、もう8年以上前のことになります。

酒田港に海王丸が入港したときに、港から自転車で来店されたのでした。
その後もずーっとご愛顧いただいております。

Tさんから電話がありました。
「明日非番なので、ひさしぶりにそちらに行こうと思いますが、何時から営業していますか?」

私「9時ですよ」

Tさん「わかりました」

私「今どちらの港なんですか?」

Tさん「新潟港です」

私「おお、結構近いですね。」

そして10時過ぎに来店。

Tさんをみるとこの格好。
blog2008_20080529-20080529-DSC_9256.jpg

なんと! 朝4時に新潟港を出られて、今自転車で着いたとか。

新潟から酒田までは150kmはあります。

ひえー!!なんてことでしょう。
しかもこの日は台風の影響でかなりの強風。

案の定湯野浜あたりは風が厳しくて10km/hくらいしかスピードが出なかったとのことでした。

それにしても...うーんすごい体力です。
Tさんの旧友のスペイン縦断巡礼の旅をしたOさんを思い出します。
blog2008_20080529-20080529-DSC_9253.jpg
8年ぶりにお会いしたTさんは相変わらず「海の男」でした。

あのときはどぶろくの醸造施設もありませんでしたし、冷蔵室も一つ増えましたからね。

blog2008_20080529-20080529-DSC_9257.jpg
いろいろご覧頂いたのですが、時間もあまりないとのことで、また自転車で出発されました。

blog2008_20080529-20080529-DSC_9259.jpg
帰りは、酒田でお寿司を食べて電車で新潟に戻られるそうです。
気をつけてー。

海の男は颯爽と自転車で去っていくのでした。

当店のきき酒チャンピオン古屋スタッフ
「かっこいい人だ...」
と感心しておりました。(^^;)

おどごのながのおどごなのです。> Tさん
(男の中の男)
機会がありましたら是非またおいで下さい。

あ、車種とか聞くの忘れた。(^^;)
見てたら教えてください。> Tさん

画像はWB間違って撮影したので色合い変になっちゃいました。
ごめんなさい。

お客様愛車コーナーは動力付き、車輪の数、年式、程度、価格、関係なしに掲載いたします。(^^;)
お気軽にどうぞー。

Renault megane


ご夫妻で何度かご来店いただいているTさん。
いつもありがとうございます。(^^)

Tさんの愛車はこちら
20080529-DSC_9219.jpg

ルノー メガーヌです。

20080529-DSC_9216.jpg
こちらは1.6LのRHDだそうですが、都内でもみかけることはほとんど無いそうです。

あれー? メガーヌってこんなにかっこよかったっけ?

ルノーというと、もう少し違ったデザインだったような...と思ったところ、Tさんいわく、前後のバンパー変えていて、ブラックアウトされている部分もボディ同色に塗ったとか。

うーん、センスいいですね。とても自然な仕上がりです。

フェンダーアーチもしっかり感があるデザインなので、おフランスというよりも、どっちかというと、ドイチェーな車にも見えます。(真横から見るとピエヒがからんでいる会社の車に見えなくもない? ^^;)

最新のメガーヌのおけつは、なかなか強烈な個性がありますからね。あれからみると、かなり常識的な車です。

XMも所有されているフランス車が大好きなTさんです。

神様ご来店

ということで、東北泉の神(じん)杜氏がいらっしゃいました。

会社の帰りについでに配達に寄ってくださったのでした。
(いつも面倒かけてすみません)

いろいろお話しして盛りあがったところで、隣のどぶろく工場へ。

20080517-DSC_8909.jpg
工場長と談笑中。

20080517-DSC_8910.jpg
「今年の鑑評会も期待していますよ」と
声をかけたところ、

「いや、ほんと今年は無理です。ごめんなさい。」と返答されていました。

その後、東北泉は今年の全国新酒鑑評会で金賞受賞となりました。

これでなんと7年連続。神さんが杜氏になられてからは5年連続金賞(なんと打率10割!)ですね。

事前にその話をしたときは「あ、今年はほんとにダメ。受賞はまずないです。」とおっしゃられていましたが。

いやーすごいものです。

ほんとにおめでとうございます。
今後も良酒、期待しております。

神杜氏渾身の金賞受賞酒はこちら

また気軽にお寄り下さい。 > 神杜氏

仙台からSさんご来店

どぶろくをお買い上げ頂いた仙台のS様ご夫妻。

ついでに工場も見学されました。
いかがでしたでしょうか?

ほとんど手作りで驚かれたかもしれません。(^^;)

帰り際にSさんが「スコップ貸してください」というのでお貸ししたところ...

1_20080218-DSC_8213.jpg

どぶろくを入れたクーラーボックスに雪を入れ始めました。

1_20080218-DSC_8215.jpg

スコップを器用に使って、上からペンペンと。(^^;)

おお、これなら仙台までノープロブレムですね。

うーむ準備が良いですねー。
無事にお戻りになられましたか?

また近くを通られたらお寄り下さいね。

産業技術短期大学校庄内校 ミネタさん来店

産業技術短期大学校庄内校のミネタさんが卒業研究のための情報収集で来店されました。

産業技術短期大学校庄内校はS先生やE先生などお客様もいらっしゃいます。そういえば以前も同様の取材を受けたような。

公益文科大学の学生さんもいらしたことがありました。

ミネタさんの卒業研究のテーマは「インターネットビジネスによる山形の活性化」なんだそうです。
当店以外にも2社行かれたそうですが、どちらも大きい会社なので、うちのような店の意見が参考になるのかどうか?ですが。(^^;)

午前中にいろいろ質疑応答を受けましたが、とても真面目で一所懸命でした。

私が学生のときの卒研とは取り組む姿勢にえらい違いが...。(^^;;;)
自分の卒研のタイトルすらよく憶えてないような。
なんだっけTCP/IPのなんとかかんとかだっけかな?
あ、ほんとによく憶えてない。orz

一通りネット販売のことを調査して、ついでにどぶろくの仕込み風景も見学されました。

1_20080216-DSC_8172.JPG

ちょうど社長が醪の検温のタイミングでしたのでうまい具合に櫂入れの様子もお見せできました。

ミネタさん、すでに県内大手企業に就職が決まっておられるそうです。いよいよ社会人一年生。よい論文書いてがんばってくださいね。

仙台国税局 技術指導

一般の清酒メーカー(酒蔵)は酒造りの時期に入ると、山形県の工業技術センターや仙台国税局の方から技術指導を受けることがあります。

当店も、規模は小さくとも国税局から正式に酒造免許を頂戴した「酒造場」です。(^^;)

当日は仙台国税局の中野鑑定室室長が鶴岡税務署の担当官の方二名と巡回指導にあたられていました。

ひととおり設備や書類関係も確認していただき、酒造りに関する技術的な指導もしていただきました。

醪(もろみ)の温度経過表なども恥ずかしながら提出させていただいところ、鑑定室長から「丁寧に作られていますね」とお褒めの言葉を頂戴いたしました。

また設備についても酒蔵の見よう見まねで我流で整備したので、社長は鑑定室長にお見せするのは恥ずかしかったようなのですが、たいへん評価して頂きました。

規模は極小さくとも、酒田醗酵は「酒蔵」です。

酒の販売は長い時間行っておりましたが、造りに関してはいくら蔵見学や研修で造りを体験したとはいっても素人です。

鑑定官には当店のどぶろく造りに興味を持っていただけたようで、仕込みや汲み水の話など大変参考になるアドバイスを指導の予定の時間をオーバーしてまでたくさん頂戴いたしました。

本当にありがとうございました。今後ともどうかよろしくお願いいたします。

お盆休みのお客様が増えてきました

お盆休みのお客様が増えてきました。

一年ぶりのお客様やなじみのお客様。
久しぶりにお顔を拝見できてこちらもうれしいです。(^^)

お墓参りや帰省、海水浴にみなさんさまざまな行楽地におでかけのようです。

新橋本店は毎週日曜日が定休日ですが、12日は本店も営業いたします。
山居倉庫店無休で営業しておりますのでぜひお越し下さい。
事故などないように楽しい休暇をお過ごし下さいね。

上喜元 池田さん技術指導

暑いですが、免許をいただきましたのでとにかく試験開始です。
今回は心強い助っ人がいらっしゃいました。
1_20071123-DSC_5796.jpg
上喜元で頭(かしら)的な存在、池田さんです。
責任感の強い方で、麹造りから仕込みまでひととおり経験されています。

1_20071123-DSC_5780.jpg
ついに甑(こしき)の中に蒸米を張りました。

1_20071123-DSC_5781.jpg
まわりも綺麗に掃除しました。

1_20071123-DSC_5786.jpg
この甑(こしき)は非常に強い蒸しが可能です。
また使い勝手もよく重宝しています。

1_20071123-DSC_5793.jpg
じっと観察する社長と池田さん。

1_20071123-DSC_5798.jpg
酒造教本を片手に教えていただきます。

1_20071123-DSC_5801.jpg
添えを行った直後。試験なので少な〜い量です。

1_20071123-DSC_5803.jpg
酵母もいまかいまかと出番を待ちわびています。

1_20071123-DSC_5807.jpg
蒸米の捌き方も教わります。

1_20071123-DSC_5809.jpg
外硬内軟が良い蒸米。はぜ込むような麹作ったら、吟醸どぶろくですかね。

1_20071123-DSC_5804.jpg
いろいろ参考になる話がたくさん聞けました。
池田さんありがとうございました。
また近く通ったときは気軽に寄ってくださいね。

広末涼子さんご来店

広末涼子さんが来店しました。

今、酒田では、本木雅弘さん主演の映画「おくりびと」の撮影が行われています。

それに彼女は出演しているのです。

今日はおみやげを買いに来られたのでしょう。
山居倉庫店に突然あらわれたそうです。

残念ながら私は本店担当なのでお会いしていません。(^^;)

でも山居倉庫店の担当のスタッフはそれと気付かず、ふつうにお酒を販売してしまったとか...。

あとでまわりの人に教えられたそうです。

なので、残念ながら写真もサインもありません。ほんと残念。

すごく指が綺麗で、色も白くて美しい方だなとは思ったそうですが。(^^;)
(帽子被ってたそうですが、ふつう気付くだろ! ^^;;)

試飲もして下さって、1本ご自分で購入してくださいました。
広末さんが購入してくださったのは、当店オリジナルの地酒 山居倉庫 純米吟醸 東北泉。

小さな店ですが、ご来店いただき本当にありがとうございました。> 広末さん

待ってっさげ、まだ来てくださいの。
(待っていますから、また来てくださいね : 庄内弁です)


酒田はこの間もドラマロケがあって、近藤真彦さんと安達祐実さんと泉谷しげるさんが来ていました。

数年前もドラマロケで萬田久子さんも来てました。

彼女は妻が自由が丘で働いていたときも、よく店に来てくれたお客さんだそうです。
たいへん感じの良い方だそうです。

あと昨年は、保坂さんと室井滋さんも山居倉庫にいらっしゃいました。
室井滋さんめちゃめちゃ明るくて気前よくて、イメージどおりだったとか。

たそがれ清兵衛以来、庄内ではロケが増えたような気がします。

美しい自然が豊富です。山、海、砂浜、岩場、川、島、平野、雪、地吹雪、突風、昔の町並みと一通り揃っていますし、味のある方言、そして人がいます。

某蔵杜氏突然登場

春の頒布会用のお酒を準備中です。
いろいろな蔵元にお願いして、お酒を見繕っていますが
なかなか返事が来なかった某蔵の杜氏が突然来店。

この時期恒例の「持ち寄り」が終わったとのことで、少し落ち着いた様子。

お酒の選定は店頭で。
うーん、うーんと杜氏と二人で悩んだ末、決定しました。

今回の頒布会もきっと喜んでいただけること待ちがいなしです。
私も一口入ろうかな。

どこの蔵の杜氏かは頒布会のご案内をみてのお楽しみ!

石垣先生来店


壁もできあがってきました。


サッシも到着〜


そしてなんと、研修でお世話になった山形県工業技術センターの石垣先生がお見えになられました。

どうなってるのかちょっと見に来たとのことです。(^^;)


この時点でこの部分は麹室に使用を考えていたのでこのようになっていますが、手前の壁は後から取り除かれて右側の壁のみ作ることにしました。

このスペースでは200Lタンクがその間隔を通れないことが判明したのと、麹室を作るならあとから壁を作っても遅くはないからです。


瓦は中央部分(一番高いところ)に取りかかっています。


職人さんの詰め所も出来上がりました。


職人さんが作業中。