お客様の声アーカイブ 1999年3月分

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  お客様の声アーカイブ »  1999年3月分
お客様の声アーカイブ 1999年3月分

1999年 3月 1日

酒田では大変お世話になりました。 また、ちょくちょく顔を出したいと思います、ありがとうございました。 ところで、以前みやげにした白梅「にごり」の評判が良くまた欲しい との声が大変多いので注文したいのですが、まだありますか? あれば8本(720ml)ほど欲しいです。 メールにて返事をいただければまた電話します。 よろしくお願いします。

1999年 3月 2日

ここ何日も忙しくて「三十六人衆」のお礼を言うのもままなりませんでした。 何しろ,秋田,山形で地震があったことすら知らなかった位ですから(-_-;)。 さて,「三十六人衆」ですが,確かにいいお酒ですね。きれいなガラスのコップ についでかるく揺すると,しばらくして玉状に滴り落ちる様は粘度が高い証拠で しょう。何か肴をつまんでグイとやったら,ほんのりとパインみたいな香りがし て,摩訶不思議な酒でした。

また何かの機に楽しみたいと思っていますので,その節はよろしくお願い致し ます。酒田はまだまだ寒そうですね,頑張って下さい。 とり急ぎ,お礼とご報告を。

1999年 3月 2日

先日、千代寿(とらや)の無垢之酒という純米吟醸生酒(出羽凛々)を飲みまし た。千代寿は以前たいそうな化粧箱に入った純米大吟醸のおいしい酒を居酒屋で飲ん だことがあったので正直期待して購入したのですが、正直味ののりはいまいちだった 気がします。(新酒らしい味でした)

新酒ですから味ののりが今いちなのは仕方ないと思うのですが、なんだか化けそうな気がして気になりました。千代寿純米大吟醸の味は私の大好きな初亀(静岡)の亀に引け目を全く取らないすばらしい酒である事を知ったうえに純吟クラスでもそこそこの味を醸し出しそうな気がして注目しています。

1999年 3月 7日

先日、「初孫・夢工房」を注文したものです。 お返事遅くなりましたが、無事に届きました(^^)。 こちらではなかなか手に入らないお酒でしたので、とっても喜んでおります。 ありがとうございました。

1999年 3月11日

先日、会社をやめる先輩のお別れ旅行と称して八ヶ岳の貸別荘 に行って来ました。

昼は馬刺をあてにビールを呑み、ほうとうを楽しむ。 夜はもちろん宴会ですが、みんなで作った寄せ鍋(胡麻味噌風味) をつつきながら持ち込んだ栄光富士ひとりごちを呑みました。 原酒のしっかりした味わいながら、度数の高さを感じさせない なめらかな喉越しで、一緒に言った同僚からも「呑みすぎそう であぶない。」という感想でした。私も同感。

そういえば、ここまで日本酒を呑むきっかけは先輩だったなぁ と思い、一抹の寂しさを感じながら呑みあかした旅行でした。

1999年 3月17日

お酒は「上喜元」純米山田錦 50 袋取り。 燗は備前の二合徳利にて湯煎で行いました。

端整な形の白磁の盃は中村清六さんのもので、径 53mm で端反の分を除いた 内径は 46mm 位、高さ 45mm (高台を含む)。円筒形ですがちょっとだけ端反 があります。添えてある指の陰が内側に映るほどの薄さです。 これに注ぎますとお酒の色は良く分かります。「上喜元」はうっすらと 黄色みを帯びています。口に運ぶと、唇への当たりが良く、お酒がスッと入り ます。「上喜元」ののびやかな甘味はあまり感じられないまま、渋味、酸味が 押し寄せます。灘酒に良く感じる味の強さを感じます。

一方の盃は、先日の出張のとき、唐津で購入した三玄窯(中里重利さんの窯、 当代太郎右衛門さんの弟)の沓盃(沓茶碗の形をしたぐい呑み)長径 70mm、 短径 50mm 位の三角形のもの。親指と人指し指の間にほどよく納まります。 土ものの絵唐津です。 お茶を習ってらっしゃる方でしたら、ご存知かもしれませんが、品の良い 沓形のものはおもしろいですね。 沓盃はその形状から、口にあたる部分によってお酒のはいる量が変るためで しょう、盃の場所によって味が違います。 どちらかというと呑みにくいこの盃で呑む「上喜元」はのびやかな甘味(旨み) を感じることができます。 この盃を購入した店のご主人が、「茶碗には、飲みにくくて美味しく感じるも のと飲みやすくて美味しく感じるものがあります。」と説明してくださいました が、酒器にも通じるところがあるようです。

器で味が異なることは、予想していたことではありますが、本当におもしろい ものです。 今回の「上喜元」の沓盃での味わいは、私の持っているぐい呑みでは、萩の口 のややすぼまったものに似ていました。

阡朗さんの明朱馬上杯は、白磁盃とも沓盃とも、違った味わいを見せてくれます。

なお、このときの肴は、長芋のすりおろし、鮪の赤身(スーパーの安物)、 かき菜と芹の胡麻味噌和え(こちらでは、よごしって言います。)です。

芹は、田に生えているもの、香り強く、春の訪れを感じました。

1999年 3月18日

上喜元 中取り大吟醸
火入れのもので詰め替え寝かせて置いたのを開封した。 ややしっかりした膨らみのある甘さがとてもよく感じられる。 去年、飲んだときよりも甘みの膨らみがやや強くなっており、 押し具合も心地よくなってきて、切れよりも丸みが感じられ て来ていた。 最近新酒の生を飲むことが多く、それに少し 食傷気味だったこともあるのか、少し落ち着いた雰囲気に 杯がとても進んだ。

1999年 3月21日

本日、お酒とどきました。ありがとうございます。 すばやい手配に感謝します。 一つ一つ新聞にくるまれていて感動しました。

以前、実家のほうに送って頂きましたお酒ですが 好評でしたのでまたお願いします。

1999年 3月23日

土曜日に届きました。そんなに早く届くとは思ってませんでした。 代金は先ほど振り込みましたのでご確認ください。

で、土曜日に早速「麓井 純米吟醸圓本生」を頂きました。 いやー、毎年同じ感想ながら、旨いす。 清涼感があって、最初美味しい水を飲んでいるような感覚を一瞬感じます。 でもそのあと旨みを感じて、これが嫌みがぜんぜんなくていいです。 私の好みにあっているのでしょうかね。杯が進みます。 #脂っこい物をたくさん採るか採らないかの違いだと思うのですが、
#ワインはなんてことないのに、清酒は2人で4合で酔いがまわります(@@)

粕漬けも頂きました。粕漬けってどんなだろう?と思っていたのですが、 関西でいう奈良漬けつーやつとおんなじですね^^;; でも色々な野菜が入っているのが面白いです。 まだそれほど食べてませんが、とりあえず、みょうがは旨かったです。 ただ正直に申し上げると、私は古漬けは大好きというわけではないようです。 どうしても昆布と一緒に漬けた浅漬けのように箸が進みません。 味が濃いのであたりまえなのかもしれませんが。
#漬け物をぱくぱく食うのが、そもそもおかしいのかもしれません^^;

1999年 3月23日

残りわずかな「上喜元」純米山田錦 50 袋取りをワイングラスで楽しんでみま した。少々、立ち香が弱りつつありましたので、ワイングラスで、香りを楽し みました。注いでそのままでは、爽やかさのある甘い香りですが、グラスを ゆっくりとまわすとちょっと脂肪を彷彿とさせる赤肉系のメロンを思わせます。 ワイングラスの後に、清六さんの白磁、三玄窯の沓盃では、香りを感じにくく なります。そして、12,3 度の温度では、清六さんの白磁の方が全体のバランス が良く。三玄窯の沓盃では甘さが引き出されるものの、バランスが今一つと 感じられました。

1999年 3月30日

仙寿は生ってことですか? 先方にデリケートな日本酒である旨を伝えておかなければ...

お酒の保存をどうしようかと、いろいろ考えてるところなんですよ。 HPのミニ知識も拝見しましたが、うちの冷蔵庫では一升瓶2本が 限界です。もっと入るには入るのですが、これ以上入れると女房に 怒られちゃいます...

羽前白梅の純米酒も冷蔵庫に入れた方がいいんですかね? これは常温 でもいいのかなと思ってたんですけど、どうなんでしょうか。

あと、封を空けてからどのぐらいまでには飲みきるのがいいのでしょうか 日曜日の夜なんかは、いろいろ考えて封を空けるのを躊躇してしまうんで すよね。

最近、ビンの中の空気を抜くことができる栓があるようなのですが、 効果があるんですかね?


人気酒ベスト10
  1. 上喜元 大吟醸 山田錦35 初春の夢 2025年<br>木川屋特注品

    上喜元 大吟醸 山田錦35 初春の夢 2025年
    木川屋特注品

    3,300円 から
  2. 大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    1,795円 から
  3. 酒田醗酵 黒どぶ 701酵母 限定品

    酒田醗酵 黒どぶ 701酵母 限定品

    2,200円 から
  4. 栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) <br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし)
    限定品

    1,980円 から
  5. 初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    1,650円 から
  6. 出羽桜 純米大吟醸 原酒 干支ボトル<br>巳(み) 2025 限定品

    出羽桜 純米大吟醸 原酒 干支ボトル
    巳(み) 2025 限定品

    1,980円
  7. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 限定品

    2,090円 から
  8. 米鶴 生もと純米吟醸 ELEKIMO 限定品

    米鶴 生もと純米吟醸 ELEKIMO 限定品

    1,650円 から
  9. 酒田醗酵 黒どぶ 1801酵母 限定品

    酒田醗酵 黒どぶ 1801酵母 限定品

    2,200円 から
  10. 東北泉 純米吟醸 山恵錦 秋あがり 限定品

    東北泉 純米吟醸 山恵錦 秋あがり 限定品

    1,760円 から
  11. 東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    1,760円 から
  12. R5BY 出羽桜 大吟醸 全国新酒鑑評会<br>金賞受賞酒 超限定品

    R5BY 出羽桜 大吟醸 全国新酒鑑評会
    金賞受賞酒 超限定品

    11,000円 から
  13. 出羽桜 純米大吟醸酒 雪漫々 超限定品

    出羽桜 純米大吟醸酒 雪漫々 超限定品

    6,050円 から
  14. 吾有事 純米大吟醸 山の頂 限定品

    吾有事 純米大吟醸 山の頂 限定品

    2,090円 から
  15. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐
    限定品

    1,980円 から

取扱商品一覧