今年も参加してきました。
今年も鶴岡から出勤しているスタッフの山ちゃんにお任せ。(^^;)
ほんとにご苦労さんです。> 山ちゃん
真剣な表情です。

大山社長がご挨拶。
当日の夜中の0:00の時刻を回ると同時に上槽(搾り)を始めたそうです。
そうしないとこの早朝のラベル貼りの作業に間に合わないのです。
蔵人はほとんど徹夜ですね。

販売店もがんばってラベル貼り。
搾った当日のものを出荷するのです。

当店代表、山ちゃんも黙々と働きます。
撮影は武田庄司商店のちょーさんがしてくれました。

上からは大きな杉玉が吊されていました。
青々とした杉は新酒が出来た証です。

その後はお楽しみの蔵元提供の朝食。
これがまた旨い!
もちろん温海かぶ漬けもありますよ。

はらいたまえ〜! とお酒を清めました。
このお酒が皆様のお手元に届くのです。
毎年大好評の立春朝搾りです。









