白露垂珠 純米吟醸 美山錦55

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  白露垂珠  »  白露垂珠 純米吟醸 美山錦55
繊細ですっきりとした味わい、飲み手を選ばず楽しめる美山錦
白露垂珠 純米吟醸 美山錦55
人気商品 初心者もOK

2020年10月24日放送フジテレビ 「KinKiKidsのブンブブーン」で奈緒さんが絶賛したお酒です

山形県では馴染み深い酒造好適米

美山錦は山形県オリジナルの酒米「出羽燦々」が登場するまでは山形県の主力品種として活躍しました。

使用される酒米としても最も多く、そして山形県での栽培面積も酒米の中では最も多かったのです。

美山錦は長野県生まれの酒米です。

山形県でも県独自の酒米が望まれ、長い月日をかけて出羽燦々が登場することになるわけですが、 出羽燦々の登場とともに、徐々に主力品種が美山錦から出羽燦々へと移っていきました。

美山錦で醸した酒はやわらかく、ふくよかでやさしい味わいが特徴です。

竹の露といえば美山錦

1990年代の白露垂珠立ち上げから間もない頃、竹の露の酒を多数取り扱いましたが、 安定した酒質で間違いのなかった酒が美山錦を使用したものでした。

その当時、当店が特注で販売していた美山錦は白露垂珠 純米吟醸 美山錦55 吊雫原酒という酒で、 たいへん芳醇ので濃厚な味わいの酒でした。

今回の美山錦は原酒ではなく、搾りも通常の槽がけなので、濃醇というよりも逆にスッキリとさわやかな味わいに仕上がっています。

ワイングラスで美味しい日本酒アワード金賞受賞をしただけあり、フルーティではありますが、美山錦という米の特性上、 派手派手な感じはなく、奥ゆかしい繊細な香りです。

そういった意味でも香りをよく感じやすいワイングラスで楽しむのはお薦めです。

口当たりは抜群。 あまり日本酒に飲み慣れてない方でも無理なくお楽しみいただけます。

澄んだ清涼感がある酒質で、清らかな竹の露の地下水の美味さをそのまま味わっているような錯覚に陥ります。

やはり、竹の露の美山錦は安定しています。 ハズレの無い美味さがあります。

機会があれば、以前特注していた吊雫原酒バージョンもお願いしたいところです。

ANA国際線ファーストクラス&ビジネスクラス搭載酒  2016.6?2017.2
2022 ワイングラスで美味しい日本酒アワード 金賞受賞

※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
 無断での引用・改変・転用は固く禁じます。

 このお酒の成分

原料米 羽黒産 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +1
酸度 1.25
アルコール 15.5%

 補足情報

飲み頃温度 冷たい やや冷たい
保管方法 なるべく冷蔵
化粧箱 別売
在庫 常時
おすすめの発送方法 夏季クール便推奨


720ml 1,870円

1800ml 3,300円

〈お酒に合うおつまみはこちら〉

化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。

画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。


botan
720ml 1本入れ
共通化粧箱
132円
botan
720ml 1本入れ
発泡スチロール
110円
botan
720ml 2本入れ
共通化粧箱
440円
botan
720ml 3本入れ
共通化粧箱
625円
botan
1800ml 1本入れ
共通化粧箱
178円
botan
1800ml 2本入れ
共通化粧箱
292円


白露垂珠 純米吟醸 美山錦55 の感想

 全部で2件の感想があります。

2022年 4月27日

リピート注文してます。毎回迅速に発送していただき、「飲みたい!」と思ったときにすぐに飲める。もはや「近くの酒屋さん」レベルです。ありがとうございます。

これで4度目のリピート購入です。スッキリとした味わいがやみつきです。本当は一升にしたいけど、飲みすぎてしまいそうで怖いくらいなので......(笑)。

2021年 1月 5日

のみやすくとても美味しかったです。



同じジャンルのお酒を探す

冷た~くヒヤして   白露垂珠   純米吟醸   軽く飲みやすい酒  




人気酒ベスト10
  1. 雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    4,620円 から
  2. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  3. TATENOKAWA MALOLAC(マロラク) <br>純米大吟醸 限定品

    TATENOKAWA MALOLAC(マロラク)
    純米大吟醸 限定品

    2,860円 から
  4. 今しか飲めない 720ml 7本セット 第十五弾

    今しか飲めない 720ml 7本セット 第十五弾

    13,404円
  5. 楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸 限定品

    楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸 限定品

    2,585円 から
  6. 初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 生酒 超限定品

    初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 生酒 超限定品

    2,255円 から
  7. Wagauji Aerial (エアリアル) <br>純米大吟醸 無濾過生原酒 限定品

    Wagauji Aerial (エアリアル)
    純米大吟醸 無濾過生原酒 限定品

    2,035円 から
  8. 上喜元 純米大吟醸 愛山 熟成酒 超限定品

    上喜元 純米大吟醸 愛山 熟成酒 超限定品

    2,970円 から
  9. 初孫 純米大吟醸 出羽燦々 磨き45<br>ふなまえ直詰生原酒 超限定品

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々 磨き45
    ふなまえ直詰生原酒 超限定品

    2,365円 から
  10. 大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    1,716円 から
  11. 出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品

    出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品

    2,200円 から
  12. 栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)

    栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)

    1,650円 から
  13. 上喜元 純米大吟醸 愛山50 限定品

    上喜元 純米大吟醸 愛山50 限定品

    2,475円 から
  14. 初孫 生もと純米大吟醸 光輝 こうき 限定品

    初孫 生もと純米大吟醸 光輝 こうき 限定品

    2,310円 から
  15. 杉勇 特別純米 美山錦 +14 生もと仕込 辛口原酒

    杉勇 特別純米 美山錦 +14 生もと仕込 辛口原酒

    1,700円 から


これは旨い! 今が旬のオススメ酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧