山形県を代表する酒米「出羽燦々」
平成8年の登場から山形県の主力の酒米(酒造り専用の米)として活躍している出羽燦々。
その出羽燦々を55%まで精米して醸したのがこの酒です。
出羽燦々は純米吟醸クラスに用いられることが多いのですが、55%の精米歩合ならばこの酒も純米吟醸を 名乗ってもなんの問題もありません。
しかしあえて特別純米、そして1800mlで税別2500円という超お得な価格設定での登場となりました。
奇をてらわないオーソドックスな造り
種麹、酵母とも今流行りのものを使わずに、麹をしっかり造り込むオーソドックスな造りをした酒です。
すっきりとおだやかな香りからは、やはりこの酒が純米吟醸というよりも 特別純米なのだと感じさせます。
味わいは最初少し酸を感じますがそれが程よく、酸と甘味のバランスが取れた味です。
甘くもなく辛くもなく、敢えて言えばやや辛口。
突出したものを極力減らした丸い酒造りで、 さらりと流れる余韻に旨味を乗せてるいる酒です。
実は上喜元のスタッフ間でも人気の酒。 最近の流行りの酒に疲れた方は、ぜひお試しいただきたい「いぶし銀」な酒です。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 出羽燦々 |
|---|---|
| 精米歩合 | 55% |
| 酵母 | 自社酵母 |
| 日本酒度 | +4 |
| 酸度 | 1.6 |
| アルコール | 16% |
補足情報
| 飲み頃温度 | |
|---|---|
| 保管方法 | 冷暗所 |
| 化粧箱 | なし 箱入れ希望の場合 720ml 別途117円 1800ml 別途168円 |
| おすすめの発送方法 | 普通便 |

720ml 1,375円
1800ml 2,750円

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
上喜元 特別純米 出羽燦々55の感想
全部で1件の感想があります。
2020年 5月 2日
平素は大変お世話になっております
ご連絡ありがとうございます
それぞれに送料が発生する件につきましては
了解しておりますので、大丈夫です。
年末に注文したお酒は主人にも送り先にも
とても喜んでもらえました
ありがとうございました






山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

12月中旬お届けの果肉たっぷりのしっとりした甘さの洋梨です
毎年大人気のおしゃれなベネチアングラスの出羽桜干支ボトルです
ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
11月は真澄酵母で醸した限定の7号酵母どぶろくです!
クリスマス前にお届け! しっとり美味しい洋梨
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
