・新橋本店 4/27休業、4/28〜5/10まで無休営業 5/11休業
・山居倉庫店 無休営業
・みなと市場店 毎週水曜定休
毎年たくさんのご来店誠にありがとうございます。
新橋本店の駐車場混雑時はスタッフにお申し付け下さい。
山形を代表する美味しいもの
山形県の美味しいものといえば、ラーメンも美味しい、芋煮も、だだちゃ豆もさくらんぼも...美味しいものだらけなのですが、
しかし、必ず出てくるのが美味しいものは酒とそばです。
今回は世界的なワイン評論家が800銘柄中5位の評価をつけた特注酒と、麺にはなっていないそばの実を 贅沢に組み合わせたセットを考案いたしました!

ロバート・パーカーが認めた味
ワインファンならその名を知らないパーカーポイント。2016年、ワイン・アドヴォケートが初めて日本酒を評価いたしました。
今回、並み居るメーカーの商品の中で、当店が特注し販売している地酒 山居倉庫シリーズ吊雫原酒 亀の尾が93点を獲得いたしました!
これは800銘柄中第5位の成績でした。
雫採りとは出来上がった醪(もろみ)を酒袋に入れて吊るし、ぽたぽたと落ちてきた雫を集める搾り方です。
醪(もろみ)から搾られてできるお酒のうち10〜15%しか採取できない貴重な部位で、通常は全国新酒鑑評会等に使われる搾り方で最高級のものになります。
吊雫原酒は少ししか採取できない部分を原酒のまま出荷する究極のお酒です。
むきそばとしなべきうり
「むきそば」とは、そばの実をむいて茹でたものにダシ汁をかけて食べる酒田の郷土料理のひとつです。
もとは関西方面の寺院で食されていたものが、江戸時代の中期に酒田に伝えられ、家庭の食べ物となりました。
明治初期、北国一の港町して酒田が繁栄した時代に、一流料亭「相馬屋」で食膳に上げられたのがはじまりで全国的に有名になったのではないかと思われます。
素材を生かした上品な味は、まさに日本料理の逸品といえます。
しなべきうりは庄内平野で収穫されたきゅうりを丹念に漬け込み、昔から櫛引に伝わる伝統の味を基本に、特製醤油でじっくり味付けしました。
少々辛味の利いたその独特の味と、パリパリと歯切れのよい食感がとても好評です。
お酒との組み合わせは抜群のセットです!
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
原料米 | 亀の尾 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.4 |
アルコール | 16.0% |
補足情報
飲み頃温度 |
![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 冷蔵 |
化粧箱 | 箱入れ希望の場合 別売り |
おすすめの発送方法 | クール便 |

720ml ✕1
むきそば・タレ
しなべきうり
6,312円
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
山形の酒・そば お父さん晩酌セットの感想
全部で0件の感想があります。