
高畠ワイナリーについて
高畠町は県内でも南部に位置し、南は福島県、東は宮城県に隣接する自然豊かな町です。
高畠町は、稲作を始め「ぶどう」「ラ・フランス」など農業が盛んに行われており、
中でも食味コンクール等で上位入賞をしている「上和田有機米」は、全国的にも認められたブランド米です。
高畠ワインでも使用しているシャルドネ品種、デラウェア品種に関しては市町村単位では全国一の出荷量を誇り、高畠町は有機農法の先駆地として多くの方に知られています。
また、高畠ワイナリーへのアクセスの便利なJR高畠駅には山形新幹線も停車し、全国でも珍しい「温泉」のある駅としても有名です。
町内には、日本三文殊の亀岡文殊堂、犬や猫を祀る「犬の宮」「猫の宮」、童話でお馴染みの浜田広介記念館など、多くの名所、旧跡が点在しており、毎年多くの観光客で賑わいを見せます。映画「スウィングガールズ」のロケ地としても知られており、今も多方面から注目を集める山形県最大の「町」です。
贈って喜ばれる優美なワイン
高畠ワイナリーの人気ワインであるまほろばの貴婦人・白は貴腐ぶどうを含んだ遅摘みぶどうを原料にしたワインです(まほろばの貴婦人・赤は貴腐は含んでおりません。)。
貴腐のことをフランス語ではプリチュール・ノーブル(Pourriture Noble)といいます。
貴腐菌(ボトリティス・シネレア菌)という葡萄用の菌が繁殖し、葡萄の表面が菌糸に被われ腐っているようにみえることから「貴腐」と呼ばれます。
この菌は、葡萄の実を腐敗させずに皮を柔らかくしてしぼませます。果汁の水分はそこから蒸発し、極めて甘い濃縮物だけが残ります。その結果、糖度のしっかりと感じる極めて濃厚で滑らかなワインとなるのです。
貴腐菌が葡萄につく条件が非常に難しいことから、貴腐葡萄はとても貴重なものとなりますが、貴腐葡萄から作られたワインは、世界でも良質で高級なものとして認められています。
芳香に富みコクのある貴腐ワインは、ワインそのものの味を堪能することができるデザートワインとして珍重されています。

高畠ワイナリー 商品一覧

![]() J.モロー・エ・フィス サン・ブリ 750ml 3,388円 |
![]() Voyage de YUUAI 2024 ナイアガラ 価格以上の価値がある味わい深いワイン。心から美味しくなるワインです。 750ml 2,500円 |
![]() YellowMagicWinery TEF no NightFever 2024 750ml 3,300円 |
![]() グレープ・リパブリック アロマティコ 2023 アロマティックな香りが特徴の微発泡性のワインです 750ml 2,970円 |
![]() 朝日町ワイン 無濾過秘蔵 赤 ワインの旨味と香りを活かすために、濾過をすることなくそのまま瓶詰めしました。 720ml 1,771円 |
![]() グレープ・リパブリック アランチョーネ 2023 フレッシュで、熟れたデラウェアの甘味にタンニンが心地良いバランス 750ml 2,970円 |
![]() YellowMagicWinery AOHARU DeLa 2024 750ml 2,970円 |
![]() ソレイユ・ルバン 甲州シュール・リー 白 ジャパンワインチャレンジ2017インターナショナル・トロフィー受賞 金賞受賞 750ml 2,310円 |
![]() 2020 高畠ジャパネスク ベーリーズブレンド 720ml 2,200円 |
![]() Yellow Magic Winery R&B 2023 『リズムアンドブルースであり、リンゴアンドブドウ』 750ml 2,970円 |
![]() レ・フレール タケダ ノンバリック シャルドネ ノンバリックでも余韻も長く、旨みを感じるリッチな味わい 750ml 5,500円 |
![]() タケダワイナリー KOANA 樽熟成 白 香味にバランスのとれた特別区画のワイン 750ml 3,740円 |
力強いアタックで、ボリュームもありながらもタンニンはなめらか、しなやかな酸も印象的です。