・新橋本店 4/27休業、4/28〜5/10まで無休営業 5/11休業
・山居倉庫店 無休営業
・みなと市場店 毎週水曜定休
毎年たくさんのご来店誠にありがとうございます。
新橋本店の駐車場混雑時はスタッフにお申し付け下さい。
出羽の里(山形酒86号)は出羽燦々(山形酒49号)に続く、山形県を代表する酒米です。
このお酒は心白の発現率が高いため、そんなにたくさん精米しなくても、他の酒造好適米並に奇麗な味に仕上がると言われています。
本当でしょうか? (^^;) 本当かどうか、このお酒でたしかめてみませんか? このお酒、なんと精米歩合は80%です。
以前は純米酒の定義で精米歩合は70%以下となっていたため、従来は純米酒と呼べませんでしたが、現在、純米酒の定義は精米歩合の項はありません。
現在の純米酒の定義は原料が米・米こうじ、麹米使用割合が15%以上、香味、色沢が良好となっています。ですので、このお酒も純米酒と名乗れます。
初めて上喜元を試される方にもお薦め!
驚くのはまずはこの価格。いくら精米歩合を押さえているとはいえ、純米酒で一升瓶で税込み2160円はすごいですね。
コストパフォーマンスはたいへん高く、さらっと飲みやすいスッキリしたタイプの純米酒です。
80%の精米歩合でもこれだけお酒を奇麗に仕上げることができるのは、さすが上喜元です。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
原料米 | 出羽の里(山形酒86号) |
---|---|
精米歩合 | 80% |
酵母 | 自社酵母 |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.6 |
アルコール | 16% |
補足情報
飲み頃温度 |
![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 常温 |
化粧箱 | 別売 |
在庫 | ほぼ常時 |
おすすめの発送方法 | 普通便 |

720ml 1,210円
1800ml 2,200円
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
上喜元 純米 出羽の里 の感想
全部で3件の感想があります。
2018年 12月 3日
友人からいただいて初めて飲みました。美味しかったので注文しました。よろしくどうぞ
2013年 10月22日
ずっと出羽の里送っていただいてたのですが
売り切れですね。また入荷しますか?
2011年 12月27日
またお燗用のお酒を注文させていただきました。今回、丸餅
丸餅も注文させていただきましたが、箱に入らない様でしたらキャンセルでもOKです。
また、29日を指定しましたが28日でも、30日でもOKです。よろしくお願いいたします。