当ブログの人気コーナー(?) 「お客様愛車コーナー」に掲載ご希望の方は、ご来店時に遠慮なくお申し付け下さい。
車種は全く問いません。ご要望の方はもれなく掲載させていただきます。(^^)
木川屋のどブログ
今年もこの人達が元気にやってきました
- 2012年8月14日 11:18
- お客様愛車コーナー
毎年恒例のセリカミーティング。
未だにST165が中心でメンバーが集まってきています。
今年で7? 8年目? それにしてもよく続きますねー。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
仙台のM様ご家族来店
- 2012年8月14日 10:27
お盆で店頭にお客様が多い時期ですが、仙台のM様がご家族でお寄りくださいました。
かわいくて元気な3人の娘さんと、明るい奥様。
Mさんは当店を御利用いただいて、5年ほどになるお客様です。頒布会も常連でいつも御利用いただいています。
ご来店ありがとうございました。
近くをお通りの際は気軽にお寄りくださいね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
酒田市立第二中学校同窓会
- 2012年8月11日 12:03
木川屋のすぐ隣の中学校、私の母校でもある酒田市立第二中学校。
昭和58年度・昭和59年度卒業生の二学年合同の同窓会が開催されました。
当日は来賓19名、恩師6名、S58年度卒業生58名、S59年度卒業生90名、参加総数173名とたくさんのみなさんが集まりました。
「元気でまた会うことができた」それだけでみな満足そうで楽しい会になりました。
意外にもこのページを見てくれた同窓生もたくさんいました。
下記に集合写真を添付しますが、プライバシー保護のため人物等がわからないサイズでの掲載です。
仕事の都合や遠方で参加できなかった方のために、当日の同窓会の写真は別のURLで公開しています。
S58年度・S59年度卒業生や関係者の皆様で、なつかしい顔が見たい方はinfo@kigawaya.comまでご連絡下さい。アドレス、ID、パスワードをお知らせいたします。
S58年度卒業生のみなさん
S59年度卒業生のみなさん
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
早生白山だだちゃ豆試食
- 2012年8月 4日 13:54
白山の契約農家から今年の早生白山だだちゃが出荷されました。昨年は大凶作で苦労しましたが、今年は豊作! 味も早生にしては香り・甘味とも十分です。ご予約のお客様に順次出荷中です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
庄内地方でコンピューター操作を憶えたい方は
- 2012年7月14日 14:16
パソコン塾 楽習庵 さんがお薦めです。 http://gakusyu-an.kilo.jp/
楽習庵さんのブログに母が登場していました。
全く操作が分からない人でも、じっくり丁寧に操作を身につけることができます。
興味のある方はぜひどうぞ。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
- 検索
- フィード
- リンク