当ブログの人気コーナー(?) 「お客様愛車コーナー」に掲載ご希望の方は、ご来店時に遠慮なくお申し付け下さい。
車種は全く問いません。ご要望の方はもれなく掲載させていただきます。(^^)
木川屋のどブログ
BMW R1200ST
- 2013年8月17日 15:44
- お客様愛車コーナー
当店にお見えになるお客様はツーリングのついでの方が多いのですが、BMWに乗られている方も結構いらっしゃいます。
やはり長距離で疲れない、究極のツーリングバイクの異名をとる「大人のバイク」。私も欲しいなー。
R1200STはテレレバー・パラレバー、フラットツイン、シャフトドライブとBMW三種の神器を揃えたバイクです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
東京都足立区K様ご来店
- 2013年8月11日 13:45
10年以上のお付き合いになるK様ご夫妻がご来店。
店内をいろいろゆっくり見られていたのでお声がけしてたところ、K様とのこと。
K様は頒布会のご利用の常連です。お電話でお声を聞いたことはありましたがお会いするのは初めてです。
山形県に行ってみようということで、山居倉庫店、みなと市場店にもご来店下さいました。
みなと市場店で「本店は日曜で休みですよね?」と尋ねたところ「お盆なので営業していますよ」と聞いて本店にもご来店頂きました。
遠いところありがとうございました。
お会いできて嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
美味し! 今年のだだちゃ豆
- 2013年8月 6日 14:40
一年間待っていたお客様も多い今年のだだちゃ豆。
初物の早生白山だだちゃ豆が入ってきましたよー。
早速スタッフで試食。
先月の大雨の影響が心配されましたが、早生白山は心配を大きく裏切り上々の味です!!
よかったー。
これからみなさんきっとご満足いただけると思います。
早生白山だだちゃ豆は締め切りが近づいていますのでご希望の方はお早めにどうぞ!
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
東日本大震災義援金を寄付いたしました
- 2013年7月27日 16:04
- 木川屋
すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、皆様からご協力いただいた義援金は川島実先生を通じて全額本吉病院へ寄付いたしました。
金額は新橋本店 22,435円、山居倉庫店 16,109円、みなと市場店 13,192円、合計51,736円でした。
今後も木川屋は被災地への支援を続けてまいります。
たくさんのご協力誠にありがとうございます。今後も息の長い支援をどうかよろしくお願いいたします。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
番外編 親子レクリエーション 鳥海山登山
- 2013年7月21日 16:37
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
やまがた酒フェスタ2013
- 2013年6月20日 09:40
- 木川屋
今日はお酒の業者向けの展示会に参加してきました。
展示会はあまり参加していなかったのですが、父の日も終わったということで今回は参加してみることにしました。
私達が参加した時間帯は、業者向けの時間帯。会場に居るのは酒類小売業、飲食店の方々ばかりです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
米鶴 ささのはさらさら 呑み切り
- 2013年6月11日 16:24
- 木川屋
毎年好評の米鶴の限定酒 ささのはさらさらの呑み切りに、当店担当者の山崎が参加してきました。
このお酒は山形県内の酒販店の共同企画で、複数のタンクをそれぞれきき酒し、一番評価の高かった酒を瓶詰めし限定販売するものです。
山形県の庄内地方の取り扱いは当店のみになります。
米鶴は今年も金賞受賞。近年は連続受賞も多く、本当に安定した好成績を収めています。
今年も金賞おめでとうございます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
HONDA Civic type-R FN2
- 2013年5月 5日 10:05
- お客様愛車コーナー
岩手にお帰りの際にお土産の購入でご来店いただいたお客様です。
クルマはtype-R。そうです。ホンダが誇るtype-Rです。
NSXから始まり、インテグラ、シビック、アコードとこのエンブレムがついたホンダ車はとびきり元気が良いのです。
私も以前EK9が欲しくて中古車をちょっと探したことがありました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
TOYOTA Land Cruiser 80
- 2013年5月 4日 15:54
- お客様愛車コーナー
帰省の際にいつもお寄りいただいている水戸からのお客様です。
クルマは巨大なランクル。トヨタ ランドクルーザーです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
- 検索
- フィード
- リンク