最新の山形県の酒米
雪女神は山形県オリジナルの酒米としては最高峰の米で、山形県が大吟醸用の酒米として開発した酒造好適米です。
アミノ酸が少なく後味のキレがよく、2023年の鑑評会では半数の蔵元が雪女神で金賞を獲得しています。
清泉川のこの純米大吟醸は、山形県最高峰の酒米である雪女神を40%まで贅沢に精米して造られています。
山菜や海鮮天ぷら、平目の昆布締めなどの和食や白身魚のムースなどに相性がよい酒です。
精米歩合は40%とかなりの高精白ですが、化粧箱付きでこの価格をでの販売はバーゲンプライスとも言えます。
さっそくのんでみました
生酒のような麹由来の香りやライチや洋梨のような甘い香り、ミントやりんごのような華やかな吟醸香が楽しめます。
甘みは強く、とろみがありますが口当たり良くまろやかな味でなめらかです。
酸はほどよくあり、旨味の多いくふくらみのある味です。
あっさりした味の多い雪女神ですが、清泉川らしく味は濃いめ。
化粧箱付きで40%精米の雪女神がこの価格で購入できるのはバーゲンです。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
原料米 | 雪女神 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.2 |
アルコール | 16% |
補足情報
飲み頃温度 |
![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 冷蔵 |
化粧箱 | 720mlは専用化粧箱付き |
在庫 | 常時 |
おすすめの発送方法 | 夏期クール便推奨 |

720ml 2,801円 完売
1800ml 5,500円 完売
清泉川 純米大吟醸 雪女神の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
やさしい甘口
フルーティな香り
冷た~くヒヤして
清泉川
純米大吟醸