33%まで磨いた出羽燦々
山形県を代表する酒米の一つ、出羽燦々を贅沢に33%まで磨いた純米大吟醸です。
出羽燦々は山形県の主力の酒米で、祖先に長野の美山錦を系譜に持っています。
生まれ故郷の山形県外でもその優秀さが評価され栽培が行われている酒米です。
今回、秀鳳は山形県産の出羽燦々にこだわり、それを33%まで高精白して純米大吟醸に醸しあげました。
さっそく飲んでみました
香りは出羽燦々によく感じられる、爽やかな香りです。 フルーティな香りの中に米麹の香り、柑橘系の香り、ハッカやハーブ、ミントを思わせるような清涼感のある香りも有ります。
なめらかでスッキリとした口当たりで、さらっとした味わいですが酸味と甘味が絶妙にバランスしています。
生原酒というと強いお酒を連想しがちですが、飲みやすく上品な味わいでスッキリとした後口です。
スペックが33%の出羽燦々とかなり高いのですが、価格は抑えめ。
飲み手を選ばずにお薦めできる秀鳳です。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
原料米 | 出羽燦々 |
---|---|
精米歩合 | 33% |
酵母 | 協会1801・山形NF-KA |
日本酒度 | −2 |
酸度 | 1.3 |
アルコール | 17% |
補足情報
飲み頃温度 |
![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 冷蔵 |
化粧箱 | 箱入れ希望の場合 別売り |
在庫 | 常時 |
おすすめの発送方法 | 冬季以外クール便推奨 |

720ml 1,925円 完売
1800ml 3,850円 完売
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33% 生原酒 の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
コストパフォーマンス重視
フルーティな香り
冬の酒
割り水なしの原酒
秀鳳
純米大吟醸