トップページ »
ワイン »
イタリア
»
フェウド モナチ プリミティーヴォ サレント
GW期間中の営業日のお知らせ
・新橋本店 4/27休業、4/28〜5/10まで無休営業 5/11休業
・山居倉庫店 無休営業
・みなと市場店 毎週水曜定休
毎年たくさんのご来店誠にありがとうございます。
新橋本店の駐車場混雑時はスタッフにお申し付け下さい。
Feudo Monaci Primitivo Salento
フェウド モナチ プリミティーヴォ サレント
CASTELLO MONACI カステッロ・モナチ社
南イタリアを代表するワイン産地であるプーリア州南部サリチェ・サレンティーノに位置し、美しいカステッロ・モナチ農園の中にブドウ畑をもつワイナリーがカステッロ・モナチです。
14世紀の城に住んでいたシトー派の僧侶にちなんで"カステッロ・モナチ"と名付けられました。
創業は1975年ですが、この地方で1804年にさかのぼる古いルーツをもっています。
2000年ヴィンテージから近代的な設備と醸造法で本格的にワイン造りをスタートしました。
ブドウ畑で栽培されているブドウ品種は、ネグロアマーロやプリミティーヴォに加え、シャルドネ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン、ピノ・ネロのような国際品種も栽培されています。
主に赤ワイン用のブドウを生産しており、その中でもプリミティーヴォ、ネグロアマーロ、マルヴァジーア・ネーラをもっとも多く生産しています。
テロワールを活かし、照りつける太陽を最大限に活用するために、アルベレッロ仕立てで、ネグロアマーロ、プリミティーヴォ、マルヴァジーア・ネーラといった伝統的なブドウ品種を中心に栽培しています。
土着品種から造られた、コストパフォーマンスが高くデイリーに楽しんでいただけるワインが幅広い人気を集めています。
また、カステッロ・モナチではクオリティー(品質)とサステイナビリティー(持続可能性)の両立を目指し、ワイナリーでのクリーン電力の使用や緑地の保全から、ワインのコルクやラベルの印刷に使われるインクの材質、軽量化ボトルといったワインそのものに関することまで、ブドウ栽培からワインの製品化に至る全行程において、環境に配慮したワイン造りを実践しています。
ビーフシチューとの組み合わせがおすすめ。人気の高コスパワイン!
早朝摘まれたぶどうから造られるプーリア州を代表する赤ワイン。
生き生きとした深い色合い。心地よい香りと味わいが印象的なバランスの素晴らしいワインです。
8月末、早朝に手摘みで収穫。すぐに搾汁し、温度管理されたステンレスタンクで10日間マセラシオンと発酵。
その間頻繁にルモンタージュを行います。マロラクティック発酵後、収穫翌年の6月までステンレスタンクで熟成。
タイプ |
赤ワイン |
ヴィンテージ |
2018年 2019年 |
産地 |
プーリア州 |
原料品種 |
プリミティーヴォ |
各付け |
I.G.T. |
ボディ |
ミディアムボディ |
|
お届けのビンテージは2018もしくは2019です
|
|
フェウド モナチ プリミティーヴォ サレントの感想
全部で
0件の感想があります。
このワインのキーワード
1,000円〜
イタリア
プーリア州
-
木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース
20,445円
-
木川屋オリジナル地酒頒布会1800mlコース
20,656円
-
木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース
38,550円
-
雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品
4,620円
から
-
雪の茅舎 製造番号酒 35%純米大吟醸生酒 超限定品
5,775円
から
-
月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition
5,500円
-
TATENOKAWA MALOLAC(マロラク) 純米大吟醸 限定品
2,860円
から
-
今しか飲めない 720ml 7本セット 第十四弾
13,587円
-
楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸 限定品
2,585円
から
-
山形正宗 純米吟醸 酒未来 生 限定品
2,200円
から
-
吾有事 純米吟醸 山田錦 活性にごり生酒 限定品
1,925円
から
-
東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai マウント チョウカイ 山田錦おりがらみ 限定品
2,145円
から
-
フモトヰ 純米吟醸 山田錦 無濾過本生 限定品
1,980円
から
-
米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 限定品
1,899円
から
|
|