ホーム

当ブログの人気コーナー(?) 「お客様愛車コーナー」に掲載ご希望の方は、ご来店時に遠慮なくお申し付け下さい。
車種は全く問いません。ご要望の方はもれなく掲載させていただきます。(^^)

木川屋のどブログ

木川屋みなと市場店 冷蔵・空調工事

DSC_5462_2.jpg
今日からみなと市場店の設備工事に入ります。

まずは何は無くとも地酒屋には必須の「リーチイン冷蔵庫」です。
これが無くては仕事になりません。
出店にあたって一番最初に検討したのもこの部分です。

続きを読む

2010年もよろしくお願いいたします

DSC_5449.jpg
今年もみんな元気にがんばれますように。
スタッフ一同、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

木川屋 みなと市場店店舗

DSC_5453.jpg
一応、建物工事がほぼ終わり、中に入れるようになりました。

続きを読む

酒田商工会議所青年部 12月例会

IMG_0364.jpg

例会...のはずですが...?
この覆面サンタは一体誰なんでしょう?
そしてこの肉付きの良いトナカイは?

サンタ軽妙なステップで来場。
「お下がりください! はい危険です!!」
というマイクも虚しく、会員にエルボーを見舞うジャイ...じゃなくてサンタ。
同じく多彩な技を繰り出す○○グリーントナカイ。

続きを読む

木川屋 みなと市場店 開店準備

木川屋は2004年に山居倉庫の隣、JA庄内みどり農協様のみどりの里山居館内にテナントとして「木川屋 山居倉庫店」をオープンさせていただきました。

お陰様で開店以来、多数のお客様にお見え頂いております。誠にありがとうございます。

この度、2010年1月23日にオープンする酒田みなと市場にもう一店舗、支店を出店することになりました。

名称は「木川屋 みなと市場店」です。
開店に向けて店舗の建築が進んでいます。

DSC_5288.jpg

私たちはこの建物の一番奥、建物正面に向かって一番左の海鮮市場よりのスペースに出店いたします。

続きを読む

酒田商工会議所青年部 オリジナルどぶろく仕込み作業

今年もやってまいりました。
田植え・稲刈りを行いいよいよ仕込みです。

DSC_5230.jpg
今回は守屋委員長と新会員の菅原さん(税理士です!)

続きを読む

酒田TMO取材

TMOはTown Management Organizationの略。

活力のある魅力的な街づくりを推進していくための機関です。
1月23日にオープンする酒田みなと市場の記事の取材でコマツ・コーポレーションさんがお見えになりました。

営業部の小田さんはいつもお馴染み。今回は制作部の高橋さんとカメラマンさんも来店です。取材と店内の写真撮影が終了したので、どぶろくの酒田醗酵も見学。
DSC_5222.jpg

続きを読む

第16回 古酒二十歳の会 例会

DSC_4753.jpg
当店が事務局を務める長期熟成酒研究会「古酒二十歳の会」例会です。
今回もホテルリッチ酒田が会場です。

続きを読む

どぶろく品切れ (生はもうちょっと有ります)

doburoku-nama.jpg酒田醗酵のどぶろくですが、今年も10月で一時品切れになります。本当にごめんなさい。

H20BY(今年の造り)は始まったばかりで、まだ精米を行って蔵の中を清掃し造りの準備を行っている段階です。造りの方(蔵人)も昨年と同じ方がやってきました。

新酒は12月上旬の入荷予定です。

火入れは完売ですが、生(冷凍)のものはもう少し在庫がございます。
ご希望の方がいらしたら是非どうぞ。

たくさんのご愛顧、本当ありがとうございます。

手作りなので、体力勝負なのですが造りはかなり安定してきていますので、きっとまたご満足いただけるどぶろくをお出しできると思います。
今後も品質向上目指してがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ジャイアンと自転車

この日は久しぶりに酒田商工会議所青年部の例会です。

会場は夢の倶楽の芳香亭を借り切るかたちになりました。
風情のある建物ですが、こういう会合に使うのも良いものですね。

CIMG1700.jpg
会員拡大委員長の前田さんが活動内容を説明中。
皆、真面目に聞いております。

続きを読む

45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55

全ての記事のインデックス

ホーム

検索
フィード
リンク

このページのトップへ戻る