720ml 2000円~2999円のお酒一覧

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  価格で選ぶ ≫ 720ml 2000円~2999円のお酒一覧
お酒を価格帯で選ぶ
720ml 2000円~2999円のお酒一覧
ほどよい辛さと米の甘味。バランスのとれた飲み口のよい辛口原酒。

頒布会で大好評のため再販売です!
人気商品 お買い得 超限定品
720ml 2,012円

東北泉 純米 雄町 辛口原酒 木川屋特注品
原料米 雄町
精米歩合 58%
酵母 山形酵母
日本酒度 +8
酸度 1.6
アルコール 17.8%
コストパフォーマンスの高いスッキリ山田錦。ほどよい香りと美しい味。定番おすすめ品です。
お買い得 初心者もOK
720ml 2,020円

杉勇 純米吟醸 山田錦
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.4
アルコール 15.0?15.9%
香りはいわゆる吟醸系のフルーティな香りは有りません。 生酛系特有の香りやや癖のある香りが少し感じられる程度で程よい香りです。

口当たりは良く、スーッと酒が口の中に入ってきます。 その後、ゆっくりと酸味、ミネラルを感じる旨味そして少しの苦味が広がり、後から甘味が押し寄せて来ます。

山廃らしく味に複雑さが加わっていますが、飲みにくさはなく綺麗な山廃仕込みの酒です。
人気商品 お買い得
720ml 2,035円

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸
原料米 麹米:山田錦
掛米:秋田酒こまち
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1.5
酸度 1.8
アルコール 15.7%
雪の茅舎の造りのレベルの高さを感じさせる山廃。 山廃は重く飲みづらいと思っている方にぜひお試しいただきたいバランスの良さ。

口当たりは良く、スーッと酒が口の中に入ってきます。 その後、ゆっくりと酸味、ミネラルを感じる旨味そして少しの苦味が広がり、後から甘味が押し寄せて来ます。

季節限定の生酒です。
人気商品 お買い得 季節限定品
720ml 2,035円

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸 生酒 限定品
原料米 麹米:山田錦
掛米:秋田酒こまち
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 −2.7
酸度 1.9
アルコール 15.9%
フルーティな香りが楽しめ、かつ雑味が少ないスッキリとした味わいを実現しています。

瓶のネックの部分には大辛口との明記はありますが、そこまで極端な辛さはなくバランスが取れた辛口です。

木川屋のスタッフからも好評だったこの純米大吟醸。
造り手の若い情熱と歴史ある蔵元が融合した意欲作をぜひお楽しみ下さい。
おすすめ
720ml 2,035円

松嶺の富士 純米大吟醸 家紋ラベル 大辛口
原料米 出羽燦々・出羽きらり
精米歩合 45%
酵母 山形KA
日本酒度 +9
酸度 1.5
アルコール 16%
山形県産さくらんぼと、濃厚な甘みと香りを出す山形産川中島白桃を贅沢に使用
初心者もOK
720ml 2,035円

子宝リキュール  もも・さくらんぼ
原料米 もも果汁(山形県産)・さくらんぼ果汁(山形県産)・  醸造アルコール・果糖・酸味料・ビタミンC
アルコール 8%
米の旨味と爽快な切れ味が冴える純米大吟醸の辛口酒。料理を引き立てる食中酒としてお楽しみいただけます。常温または冷やしてお飲み下さい。山形県内限定販売品です。
720ml 2,035円

楯野川 純米大吟醸 凌冴(りょうが) +10<br>山形県内限定品
原料米 美山錦
精米歩合 50%
酵母 山形KA
日本酒度 +10
酸度 1.1
アルコール 15.0%
酒田醗酵どぶろくシリーズ第三弾。甘めで超濃醇などぶろく。凍らせてシャーベットにしても美味しい超甘口です。発送は冬期以外必ず冷蔵便になります。
おすすめ お買い得 超限定品 初心者もOK

ピンク (濃醇甘口タイプ)

720ml 2,080円

180ml 600円

酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく Pindobu
原料米 出羽の里(山形県酒造好適米)
精米歩合 70%
酵母 赤色清酒酵母(日本醸造協会)
日本酒度 -25前後
酸度 3.0前後
アルコール 7%
秋田を代表する銘酒の一つに間違いなく数えられるのが雪の茅舎 美酒の設計です。

美しく華やか、芳醇な香りが楽しめ、口当たりはよくスッと入ってきて、余韻を残してふわっと消える。 甘みがあるのに、甘すぎず、サラッとしているのに、軽薄ではない。すべてが究極にバランスした酒。

山形・福島・新潟を含む三県でも特約店は存在しない入手困難な銘柄ですが、令和6年から木川屋はエリア初の特約店となりました。
人気商品 お買い得 超限定品
720ml 2,090円

雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 生酒 限定品
原料米 兵庫県産 山田錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 -0.7
酸度 1.6
アルコール 15.5%
秋田を代表する銘酒の一つに間違いなく数えられるのが雪の茅舎 美酒の設計です。

美しく華やか、芳醇な香りが楽しめ、口当たりはよくスッと入ってきて、余韻を残してふわっと消える。 甘みがあるのに、甘すぎず、サラッとしているのに、軽薄ではない。すべてが究極にバランスした酒。

山形・福島・新潟を含む三県でも特約店は存在しない入手困難な銘柄ですが、令和6年から木川屋はエリア初の特約店となりました。
人気商品 お買い得 超限定品
720ml 2,090円

雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 限定品
原料米 兵庫県産 山田錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 −0.5
酸度 1.6
アルコール 15.6%
阿部亀治が発見した米「亀の尾」を地元庄内の鯉川酒造が醸した酒です。

甘味、旨味、そしてほどよい酸味があり味わいが深い酒に仕上がっています。
温めると酸味も抑えられ、料理との相性も良い引き立て役の酒に変わる人気の酒です。
人気商品 限定品 酒通向け
720ml 2,090円

鯉川 純米吟醸 亀治好日
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +6
酸度 1.4
アルコール 15.3%
熊本県産の人気ブランド米「森のくまさん」を醸した、売上の一部は「熊本城」に直接寄付する 「熊本城ドネーションプロジェクト」の通称「もりくま」です⭐️

クセの無いバランスの良い旨味が人気の純米大吟醸!

栄光冨士らしいジューシーな甘味を堪能して下さい。
限定品
720ml 2,090円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>森のくまさん 熊太郎 限定品
原料米 熊本県産 森のくまさん
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −8
酸度 1.7
アルコール 16.5%
北海道産の酒造好適米「彗星(すいせい)」を山形県の新酵母「YK009酵母」で醸した商品です!

香りは吟醸酒らしい白い花やいちご系の香りがおだやかに漂います。
口に入れると、少し刺激のある酸が感じられますが、けしてそれが嫌味ではなく心地よい酸味です。

よく冷して甘さを抑えて、暑い日に楽しみたい純米大吟醸です。
限定品
720ml 2,090円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星天航路 限定品
原料米 北海道産 彗星
精米歩合 50%
酵母 YK009
日本酒度 −5(昨年値)
酸度 1.8(昨年値)
アルコール 16.7%(昨年値)
冨士酒造が醸す1年に1度しか出荷しない春に超限定酒 第1弾

これぞ「栄光冨士」と言えるスタンダードな味わい!山田錦と美山錦のいいとこ取りです。

フルーティーな吟醸香とやや甘口のバランスの良い飲みやすい純米大吟醸です!

クセが無く、お食事も和洋問わず幅広いお料理とお楽しみ頂けますが 特にお刺身やお寿司ともオススメです!
人気商品 限定品
720ml 2,090円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>菫露威吹〜すみれつゆいぶき〜 限定品
原料米 山形県産 美山錦78%
兵庫県産 山田錦22%
精米歩合 50%
酵母 協会10号系
日本酒度 −8(昨年値)
酸度 1.8(昨年値)
アルコール 16.7%(昨年値)
山形県産の稀少な酒造好適米「羽州誉(うしゅゆほまれ)」で醸した栄光冨士の新たな挑戦の1本です。

タンパク質含有量は中。透明感とシャープな切れ味の酒質です。

龍吟虎嘯 : 同じ類の者はお互いに気持ちや考えが通じ合うという意味。
人気商品 限定品
720ml 2,090円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>龍吟虎嘯 (りゅうぎんこしょう) 限定品
原料米 羽州誉
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −5
酸度 1.8
アルコール 16.4%
福岡県産の酒造好適米「壽限無」を醸しました。

穏やかな吟醸香と滑らかで深く艶のある美しい甘味の奥に感じられる旨味と軽快な苦味が食中酒として最適です。

榮光冨士の新たな取り組みとなる酒米です。
人気商品 限定品
720ml 2,090円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>壽限無 (じゅげむ) 限定品
原料米 福岡県産 壽限無
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.6
アルコール 16.5%
このマンゴーリキュールに細かい説明は要りません。飲んでいただければわかります。
初心者もOK
720ml 2,090円

子宝リキュール  マンゴー
原料米 醸造アルコール・マンゴー果汁(アルフォンソマンゴー)・糖類・はちみつ・酸味料
アルコール 8%
山田錦を55%まで磨いた吟醸です。しっかりした味わいと美しい吟醸香。

吟醸香と酸味が絶妙にバランスして、飲み飽きしない酒に仕上がっています。
人気商品 お買い得 限定品
720ml 2,090円

東北泉 純米吟醸 色好い返事 限定品
原料米 山田錦
精米歩合 55%
酵母 熊本酵母
日本酒度 +3
酸度 1.6
アルコール 16.5%
出羽桜の雄町が純米吟醸になって帰ってきました。

まろやかな「雄町」特有の骨太でコクのある味わいを是非御試しください。

IWC SAKE
純米吟醸・純米大吟醸酒の部
2011 トロフィー受賞
2011 GOLDメダル受賞
2015 SILVERメダル受賞
2009 BRONZEメダル受賞

純米大吟醸酒の部
2016 SILVERメダル受賞
人気商品 限定品
720ml 2,090円

出羽桜 純米吟醸 雄町 純米酒大賞受賞<br>IWC2011 ゴールドメダル・トロフィー賞受賞
原料米 雄町
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +5
酸度 1.6
アルコール 16.0%(生原酒は17.0%以上)
アルコール度数も若干低めで清酒が苦手な方にも無理なく楽しめる純米大吟醸です。
人気商品 初心者もOK

このお酒は取寄商品です。
最長で入荷に7日ほどかかる場合があります。

720ml 2,134円

松嶺の富士 純米大吟醸 秘めごと
原料米 出羽燦々
精米歩合 40%
酵母 山形KA
日本酒度 ±0
酸度 1.2
アルコール 15.0%
清流の名のとおり、透明感のある澄んだ軽いお酒に仕上がった純米大吟醸。
当店取扱品でも低価格帯の純米大吟醸です。
初心者もOK

1800mlは1月9日再入荷予定

720ml 2,145円

楯野川 純米大吟醸 清流
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形KA 協会1801号
日本酒度 -2
酸度 1.4
アルコール 14〜15%
精米歩合が50%なのに純米...。このお酒は純米大吟醸ともいえるほどの造りをしています。

澄んだ酒質と米の甘味を感じさせる優しい味わいが楽しめます。
おすすめ お買い得 初心者もOK
720ml 2,145円

東北泉 純米吟醸 山田錦
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.5
アルコール 15.5%
マウント チョウカイからシリーズ第2弾となる、山田錦おりがらみです。 ほとんどを山田錦を使用しているにも関わらず、価格は抑えめ。

春から夏にかけて芽吹く新緑をイメージしたグリーンのラベルです。 薄っすらとオリをからませています。

軽やかな甘さと吟醸香、山田錦の味の奥行きを感じていただけると思います。 オススメの飲み頃の温度は冷ため。 キリッと冷やしてお楽しみ下さい。
限定品
720ml 2,145円

東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai マウント チョウカイ<br>山田錦おりがらみ 限定品
原料米 山田錦40%精米 5%
山田錦50%精米 95%
精米歩合 山田錦 40%
山田錦 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.7
アルコール 16.5%
フルーティでまろやか、希少価値の高い美郷錦の大吟醸。

美郷錦は、美山錦と山田錦を親に持つ山形県の北となりの秋田県で誕生した酒米です。
人気商品 限定品
720ml 2,145円

上喜元 大吟醸 美郷錦 槽だれ
原料米 美郷錦
精米歩合 40%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.3
アルコール 17.0%
「十四代」醸造元である高木酒造が保有する酒米「酒未来」を使用した純米吟醸です。

甘くスッキリと澄んでいる味わいでジューシーなお酒です。 味わいが口の中でひろがり、まろやかさ尖った刺激のようなものがないのでマイルドで飲みやすいお酒です。

食中酒よりも食前もしくは食後に楽しみたい、口当たりの良い甘口です。
人気商品 限定品
720ml 2,200円

山形正宗 純米吟醸 酒未来 生 限定品
原料米 山形県産 酒未来
精米歩合 50%
酵母 協会14号
日本酒度 −1
酸度 1.85
アルコール 15.8%
2014年に結成しました「山川 光男」。おかげさまで今年10周年。 愛飲いただいて応援してくださったお客様のおかげです。心より感謝申し上げます。

今年のテーマはシンプルに「祝! 10周年」。これからも気合を入れることなく、面白いことをマイペースで追い求めてまいります。

マスカット、バナナ、洋なしのようなフルーティーな味わいで酸があるので甘みが強すぎず、スッキリしたキレ味のある飲み口です。
人気商品 限定品
720ml 2,200円

山川光男 2025 はる 限定品
原料米 国産米
精米歩合 60%
酵母 非公開
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール 15.0%
加茂水族館のクラゲをイメージしました

出羽きらりを使用した酒としてはかなり高精白となる44%精米をした純米大吟醸です。高精白を感じさせるフルーティで華やかな甘い香りが特徴です。

香りだけでなく、味も-3の日本酒度以上に甘く感じます。飲み口は良く、少しとろみがある甘口。

僅かな酸と苦味がありますが、がっちり冷してデザートワインのように飲むのもお薦め芳醇甘口酒です。
人気商品
720ml 2,200円

白露垂珠 純米大吟醸 Jelly fish 限定品
原料米 羽黒産 出羽きらり
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −3
酸度 1.4
アルコール 15.5%
当店の栄光冨士取扱品の中では唯一となる、雪女神を使用した酒です。

この栄光冨士の雪女神は、雪女神を使った酒の中でもかなり精米歩合が高い33%の純米大吟醸です。

繊細で澄んだ酒に仕上がる雪女神。瑞々しく優美な旨味を是非ご体感ください。数量限定ですので、お早めにどうぞ。
おすすめ お買い得 超限定品
720ml 2,200円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>ザ・プラチナ 限定品
原料米 雪女神(山形県産)
精米歩合 33%
酵母 山形酵母
日本酒度 −6
酸度 1.9
アルコール 16.3%
「らぶまん」の相性で人気の純米大吟醸。

愛を感じる(?) かわいいピンクのラベルです。 毎年親しまれているエキゾチックな甘みが特徴の人気純米大吟醸を今年もぜひお楽しみ下さい。

ロバート M.パーカー,Jr.氏が認めた! 92ポイントを獲得しています。
人気商品 限定品
720ml 2,200円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 <br>愛山 LOVE MOUNTAIN
原料米 兵庫県産 愛山
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −8
酸度 1.8
アルコール 16.1%
山形県内の出羽桜特約店10店限定の酒。

出羽桜が初めて使用した庄内生まれの米「亀の尾」。酵母は協会酵母の最新の1901酵母です。

特注品の名に恥じないチャレンジングな酒です。 出羽桜らしフルーティな香りと米の旨味、飲みごたえがバランスしたわかりやすい酒質の超限定品です。

一度きりの限定出荷の本生バージョンです。
人気商品 超限定品 初心者もOK
本生
720ml 2,200円

出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品
原料米 亀の尾
精米歩合 45%
酵母 協会1901号
日本酒度 -3
酸度 1.4
アルコール 17%
上喜元自慢の培養設備を利用した自社酵母で醸した純米吟醸。

高精白された贅沢な造りで、冷やしすぎの低めの温度よりもやや高めが飲み頃です。
初心者もOK
720ml 2,200円

上喜元 純米吟醸
原料米 美山錦
精米歩合 40%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.2
アルコール 16.0%
優しい味わいは女性的なお酒をイメージさせます。

祥瑞ほどの香りのボリュームはなく、ほのかに香る感じです。 ふくよかな味わいでお酒が苦手な方にもお薦めです。
初心者もOK
720ml 2,200円

初孫 純米大吟醸 夢工房
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.3
アルコール 15.5%
濃醇で香り豊かな亀の尾、米の甘味を存分にお楽しみ下さい。度数は加水を一切していない原酒です。これも通常、この価格帯の純米吟醸にはほとんどありません。
人気商品 お買い得 限定品
720ml 2,200円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 鯉川 亀の尾
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +6
酸度 1.5
アルコール 17.3%
※このどぶろくは取り扱い注意です! スパークリングワインのように吹き出します。保管は必ず冷蔵庫でお願いします。

開栓は少しずつガスを抜きながら行う必要があります。開栓まで30分以上の時間が必要です。新鮮でシュワシュワした発泡性のどぶろくです。
おすすめ お買い得 超限定品 酒通向け
720ml 2,210円

酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 発泡吟どぶ
原料米 山形県指定酒造好適米
出羽の里
精米歩合 非公表
酵母 協会1001号
日本酒度 非公表
酸度 非公表
アルコール 12%
花畑の中に居るような華やかな香り。芳醇な米の旨味と上品でフルーティな香りが口に広がり、甘やかでふくらみのある味わいです。ガッチリ冷やしてお飲み下さい。生産本数は1200本限定です。
おすすめ お買い得 超限定品
720ml 2,210円

みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 16-1酵母
NFKA酵母
日本酒度 非公表
酸度 非公表
アルコール 12%
新進気鋭の雪女神を贅沢に使った初孫の純米大吟醸です。

香りは最高級の酒米を使った純米大吟醸らしく美しく華やかな香りが楽しめます。

甘めのお酒ですが飲みにくさはなく、雑味の少ない滑らかな口当たりです。

今までの雪女神では最高と評価するスタッフもいました。 伝統の醸造技術の高さを伺わせる、さすが初孫と思わせる酒です。
人気商品 超限定品
720ml 2,255円

初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 生酒 超限定品
原料米 雪女神
精米歩合 45%
酵母 自社酵母
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール 15.5%
ほんのり吟醸香を感じますが、やはりこの酒は口の中に入れてからの味わい勝負。辛さを感じさせつつ、スッ...とキレていく清涼感が楽しめます。
おすすめ お買い得
720ml 2,365円

楯野川 純米大吟醸 本流辛口
原料米 出羽燦々(契約栽培米)
精米歩合 50%
酵母 山形KA
日本酒度 +8
酸度 1.6
アルコール 15.0〜16.0%
暑い夏に味わっていただくのに最適なよう、やや辛口で爽やかな味わいに仕上げた生詰めの純米大吟醸です。
限定品 初心者もOK

720mlサイズは渓流 中取りにラベルが変更になっております

720ml 2,365円

楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 限定品
原料米 山形県産 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形KA、協会1801号
日本酒度 +2
酸度 1.3〜1.4
アルコール 15.0〜16.0%
健康な酒米作りによる優良な出羽燦々を45%まで磨き、 生酛の力強い酵母で低音でじっくり醸しあげた純米大吟醸を搾ってすぐの「ふなまえ」から瓶に詰めました。

蔵でしか飲めない味をお飲みいただくため、処理をせず新鮮な風味を閉じ込めてますので、 なるべく早くお召し上がりください。
おすすめ 超限定品
720ml 2,365円

初孫 純米大吟醸 出羽燦々 磨き45<br>ふなまえ直詰生原酒 超限定品
原料米 酒田市大平産「出羽燦々」
精米歩合 45%
酵母 自社酵母
日本酒度 −2
酸度 1.5
アルコール 16.5%
本当にこの価格でいいの? というくらい中身もパッケージも贅沢な純米大吟醸。山形県を代表する出羽燦々を40%まで精米して醸しました。
おすすめ お買い得 初心者もOK
720ml 2,376円

杉勇 純米大吟醸 出羽燦々40
原料米 出羽燦々
精米歩合 40%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.2
アルコール 15〜16%
鯉川酒造の佐藤一良社長のご子息の佐藤拓也氏の手による純米大吟醸です。

香りは強すぎることもなく穏やかながら、複雑な香りを感じさせます。 飲みづらさはなく、酸味とともにスッキリとさっぱりと楽しめる若々しさを感じさせる純米大吟醸です。

若者の新たな船出をどうか応援してあげて下さい!

限定品
720ml 2,420円

R5BY 鯉川 純米大吟醸 若き鯉ケ龍 限定品
原料米 亀の尾
精米歩合 50%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +7
酸度 1.8
アルコール 14.6%
熟したメロンや柑橘系、パイナップルなどを感じさせる甘酸っぱいフルーティな香りが楽しめます。

飲み始めに果汁感のある甘さがあり、後からじんわりと辛口へ変化していきます。

少し熟成感がある味わいですが、コストパフォーマンスは高く料理の邪魔をしない純米大吟醸です。
720ml 2,420円

鯉川 純米大吟醸 阿波山田錦
原料米 徳島県産 山田錦
精米歩合 48%
酵母 山形酵母
日本酒度 +3
酸度 1.7
アルコール 16.3%
木川屋特注山田錦吊雫原酒の兄弟酒になります。

通常の槽(ふね)で搾ったお酒で飲みやすく、フルーティな純米大吟醸です。
人気商品
720ml 2,420円

上喜元 純米大吟醸 山田錦50
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.3
アルコール 16.00%
僅かな酒販店のみ出荷の限定流通品。美味しい吟醸系日本酒の基本をおさえた自信の逸品です。

IWC SAKE
純米吟醸・純米大吟醸酒の部
2015 SILVERメダル受賞
純米大吟醸酒の部
2016 SILVERメダル受賞
2017 BLONZEメダル受賞
お買い得 超限定品 初心者もOK
720ml 2,475円

楯野川 純米大吟醸 主流 限定流通品
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 山形KA・ 協会1801号
日本酒度 -1
酸度 1.3
アルコール 15〜16%
幻の米「愛山」を手頃な価格で楽しめます。

当店取扱の愛山で醸した酒の中では最も手軽に飲める入門編的なお酒になります。 アルコール添加をしていない純米大吟醸ではありながら爽やかな香りが楽しめます。

角の取れた、なめらかな口当たりが特徴です。 この価格で立派な化粧箱もついておりますのでご贈答にも重宝するお酒です。
おすすめ お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 2,475円

上喜元 純米大吟醸 愛山50 限定品
原料米 兵庫県産 愛山
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 -1
酸度 1.3
アルコール 16.0%
雪女神は山形県オリジナルの最高級酒米です。 酵母も山形県工業技術センターが雪女神を用いた清酒の商品化を念頭に置き開発したYK009酵母です。

フルーティですっきりとした飲みやすさの中に甘みが感じられる大吟醸どぶろくです。
人気商品 超限定品

大吟醸どぶろく 雪女神
720ml 2,500円

酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神
原料米 山形県産 雪女神
精米歩合 50%
酵母 YK009
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール 12%
東北「酒米」のルーツを辿る品種「改良信交」

やわらかな旨味と軽快な奥行きを合わせ持つふくよかな美酒に仕上がりました。 甘さは感じられますが、それを酸で締めてスッキリとした味わいの酒です。

単体で味わうのも良いですが、ポトフ、ラタトゥイユ、かき揚げ、サラダなどの緑黄色野菜料理に最適です。

おすすめ
720ml 2,530円

白露垂珠 純米大吟醸原酒 改良信交44
原料米 羽黒産 改良信交
精米歩合 44%
酵母 山形酵母
日本酒度 −3
酸度 1.7
アルコール 17.5%
味が多く、重い酒質に仕上がりがちな雄町ですが、この酒はそれを感じさせず たいへん飲みやすいのが特徴です。

雄町らしく上立ち香は穏やかです。 口当たりはやわらかく、膨らみがある味わいです。冷やでも常温でもそれぞれの温度で美味しい逸品です。
人気商品 お買い得 超限定品 酒通向け
720ml 2,558円

上喜元 純米大吟醸 雄町40 中採り 特注品
原料米 雄町
精米歩合 40%
酵母 自社酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.3
アルコール 16%
楯野川無我シリーズの第4弾。プラチナ、グリーン、レッドに続く第4弾の「楯野川無我」がこのゴールドボトルです。

山田錦は王様と讃えられる酒米で、しぼりたての新酒らしく、ピリッとガス感のある舌触りです。
季節限定品
720ml 2,585円

楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸 限定品
原料米 山田錦100%
精米歩合 50%
酵母 K601
日本酒度 -2(予定値)
酸度 1.5(予定値)
アルコール 16.0%(予定値)
全国で僅か数社となる特区免許ではなく一般免許でどぶろくを専門で醸造している酒田醗酵。

吟醸甑(こしき)を導入し、酒米の王様「山田錦」で醸した究極の大吟醸どぶろく。
今回は数量限定の熟成限定版、芳醇な甘み旨味をお楽しみ下さい。
人気商品 超限定品

大吟醸どぶろく 山田錦
完熟限定品
720ml 2,630円

酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦<br>完熟限定品
原料米 兵庫県 山田錦
精米歩合 50%
酵母 協会10号
日本酒度 非公表
酸度 非公表
アルコール 12%
鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」
瀬戸内の太陽を浴びて育ったレモンに純米大吟醸を贅沢に加えた、大人のための辛口レモンサワー
常連客も知らない、ヨー子の気まぐれ特別メニュー。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 2,750円

ヨー子 ドライレモンサワー
原料米 レモン果汁、醸造アルコール、日本酒(純米大吟醸)、果糖
アルコール 14%
鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」
個性が違う2種類のグレープフルーツ果汁に純米大吟醸を香り付け
酸味・甘味・苦味のバランスが絶妙な人生に深みを与えるグレフルサワー
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 2,750円

ヨー子 グレフルサワー
原料米 グレープフルーツ果汁、醸造アルコール、果糖、日本酒(純米大吟醸)、ビタミンC
アルコール 14%
鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」
「ネーブルオレンジ」は甘みと香りが強いことが特徴のオレンジです。
酸味もしっかりとして爽やかな飲み口なので、女性にもおすすめのサワーになりました。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 2,750円

ヨー子 ネーブルオレンジサワー
原料米 ネーブルオレンジ果汁、醸造アルコール、果糖、日本酒(純米大吟醸)、ビタミンC
アルコール 14%
鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」
「はっさく」の独特のほろ苦さとサッパリした酸味が特徴の果汁に純米大吟醸をブレンド。
甘味、ほろ苦さ、酸味の絶妙なバランスが魅力。爽やかで芳醇な香りが広がります
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 2,750円

ヨー子 はっさくサワー
原料米 はっさく果汁、醸造アルコール、日本酒(純米大吟醸)、果糖、クエン酸、ビタミンC
アルコール 14%
英国アーツ&クラフツ運動の先駆者であるウィリアム・モリス(1834-1896)の デザインをラベルに採用した特別な日本酒が登場しました。

花の香りをイメージさせるふくらみのある上立香、お寿司や天婦羅と合わせやすいお酒です。
人気商品
720ml 2,750円

出羽桜 ウィリアム・モリス ピンクラベル 限定品
原料米 国産米
精米歩合 50%
酵母 小川酵母
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール 15%
山居倉庫シリーズの純米大吟醸では定番人気となっているのがこのお酒です。

飲み手を選ばず、旨味と香りが両立したお薦めのお酒です。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 2,750円

地酒 山居倉庫 純米大吟醸 上喜元 出羽燦々
原料米 出羽燦々
精米歩合 40%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.7
アルコール 16.0%
若手女性蔵人が中心となって、マロラクティック発酵技術を取り入れた一味違う日本酒に挑戦しました。

いちご・米麹のような香りの他、白ぶどうや草木を思わせる香り、そしてヨーグルトや乳酸系の香りがあります。

口に含むとさわやかな甘味と、スッキリした味で日本酒が苦手な方向けです。
限定品
720ml 2,860円

TATENOKAWA MALOLAC(マロラク) <br>純米大吟醸 限定品
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 リンゴ酸高生産性酵母
日本酒度 -17
酸度 2.5
アルコール 13%
熟成酒をブレンドしていることで、角の取れた丸みを帯びた味で刺激が少なくスルリと飲めてしまいます。

このお酒、市販の前にサンプルを頂き、 是非市販しようと蔵元に働きかけて世に出たお酒です。
おすすめ お買い得 酒通向け
720ml 2,860円

上喜元 純米大吟醸
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.3
アルコール 16.0%
当店だけのオリジナル雫酒、超人気品です。

山田錦を使用した吊雫のお酒の中では最も人気のある酒の一つ。

より味が深いのはこちら。完売の際はご容赦下さい。
人気商品 お買い得 超限定品
720ml 2,860円

上喜元 純米大吟醸 山田錦50 吊雫原酒 特注品
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.3
アルコール 16%
大吟醸(限定品)よりも膨らみのあるやさしい伸びやかな味わいが特長です。

冷たい温度から常温に近い温度までお楽しみ頂けると思います。
初心者もOK
720ml 2,860円

上喜元 大吟醸
原料米 山田錦
精米歩合 40%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.2
アルコール 16.0%
超お得な愛山生原酒、初孫らしい美しいバランスの取れたフルーティな仕上がりの逸品。

愛山で醸した酒は甘みが強く出る酒が多いのですが、初孫の愛山は初孫らしくバランスの取れたスッキリと上品な甘みがお楽しみいただけます。

原酒を感じさせない飲みやすさで、重すぎずちょうど良い飲みごたえ感があります。
人気商品 お買い得 超限定品 初心者もOK
720ml 2,860円

初孫 純米大吟醸 愛山 磨き45 生原酒 限定品
原料米 愛山
精米歩合 45%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.6
アルコール 17.5%
漫画「夏子の酒」のモデルになった幻の米、上喜元の杜氏が自ら作った米を使った吊雫原酒です。

甘味のある亀の尾の特長を十分に生かし、 香り豊かに醸しあげた至高の逸品です。

コストパフォーマンスの良い、定番人気のお薦め品です。
おすすめ お買い得 超限定品 初心者もOK
720ml 2,915円

庄内の酒米 純米吟醸 上喜元 亀の尾<br>吊雫原酒  特注品
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.4
アルコール 16.0%
マルマス米鶴 純米吟醸 青 限定品 720ml
720ml 2,970円


大吟醸ならではの華やかな香りと山田錦ならではの豊な味わい、 そして+10の超辛口のスッキリとした飲み口が調和した、食中酒としてもお勧めのお酒です。

綺麗な味わいが好きなのに辛口のお酒が少ないとお思いの方にお勧めの1本になると思います。

化粧箱や外観も立派ですので、辛口好きの方へのご贈答品にもぴったりです。
おすすめ
720ml 2,970円

杉勇 辛口純米大吟醸 山田錦40
原料米 兵庫県産 山田錦
精米歩合 40%
酵母 協会1801・山形KA
日本酒度 +10
酸度 1.5
アルコール 15%
全国僅か七軒の特約店でのみ販売の上喜元秘蔵の熟成純米大吟醸。

熟成して丸みを帯びたやわらなか口当たりとやさしく爽やかな旨味が楽しめる一本です。

極僅かしか生産されてない幻の酒米「愛山」。超限定品です。
おすすめ 超限定品 初心者もOK
720ml 2,970円

上喜元 純米大吟醸 愛山 熟成酒 超限定品
原料米 兵庫県産愛山
精米歩合 43%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.4
アルコール 16.0%
山形県を代表する酒米「出羽燦々」を40%まで磨いた贅沢な純米大吟醸。

槽垂れは圧搾機で搾るより時間がかかりますが、雑味の少ない綺麗なお酒です。

コストパフォーマンスが高く人気です。
人気商品 お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 2,970円

地酒 山居倉庫 純米大吟醸 上喜元<br>出羽燦々 槽垂れ
原料米 出羽燦々
精米歩合 40%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.7
アルコール 16.0%




人気酒ベスト10
  1. 出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 おりがらみ 超限定品

    出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 おりがらみ 超限定品

    2,310円 から
  2. 吾有事 純米吟醸 山田錦 活性にごり生酒 限定品

    吾有事 純米吟醸 山田錦 活性にごり生酒 限定品

    1,925円 から
  3. 白露垂珠 辛口超にごり 活性発泡純米 限定品

    白露垂珠 辛口超にごり 活性発泡純米 限定品

    1,870円 から
  4. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  5. フモトヰ 純米吟醸 山田錦 無濾過本生 限定品

    フモトヰ 純米吟醸 山田錦 無濾過本生 限定品

    1,980円 から
  6. 大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    1,795円 から
  7. 初孫 純米大吟醸 愛山 磨き45 生原酒 限定品

    初孫 純米大吟醸 愛山 磨き45 生原酒 限定品

    2,860円 から
  8. 東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai マウント チョウカイ<br>山田錦おりがらみ 限定品

    東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai マウント チョウカイ
    山田錦おりがらみ 限定品

    2,145円 から
  9. 山川光男 2025 はる 限定品

    山川光男 2025 はる 限定品

    2,200円 から
  10. 楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸 限定品

    楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸 限定品

    2,585円 から
  11. 出羽桜 しぼりたて生原酒 純米 出羽の里 限定品 <br>IWC2016 チャンピオン・サケ受賞記念

    出羽桜 しぼりたて生原酒 純米 出羽の里 限定品
    IWC2016 チャンピオン・サケ受賞記念

    1,595円 から
  12. 上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 限定品

    上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 限定品

    1,760円 から
  13. 松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち<br>無濾過生原酒 限定品

    松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち
    無濾過生原酒 限定品

    1,430円 から
  14. 杉勇 純米 八反錦 しぼりたて生原酒 限定品

    杉勇 純米 八反錦 しぼりたて生原酒 限定品

    1,499円 から
  15. 楯野川無我 レッドボトル 純米大吟醸 限定品

    楯野川無我 レッドボトル 純米大吟醸 限定品

    2,585円 から


ただいまのおすすめの日本酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧